GIGABYTEがCore i7とRTX 4050を搭載した16型ゲーミングノートPCを発表、実売価格は13万9800円。
要約すると台湾のGIGABYTE Technologyは、2023年3月27日に新たにエントリー向けの16型ゲーミングノートPC「GAMING A16 CMHI2JP894SH」を発表し、翌日から販売を開始することを明らかにしました。
このノートPCは、インテルの第13世代Core i7プロセッサを搭載しており、具体的にはCore i7-13620Hを使用しています。
このプロセッサは10コア16スレッドの設計で、最大動作周波数は4.9GHzに達するため、高い処理能力を誇ります。
また、グラフィックスにはNVIDIAのGeForce RTX 4050 Laptopを採用しており、ゲーミング性能も十分に期待できる仕様となっています。
ディスプレイは1920×1200ピクセルの解像度を持ち、165Hzのリフレッシュレートに対応しており、滑らかな映像を楽しむことができます。
メモリは最新のDDR5 16GBを搭載し、ストレージには1TBのNVMe Gen4 SSDを内蔵しているため、データの読み書き速度も非常に速いです。
ネットワーク面では、ギガビット対応の有線LANとWi-Fi 6Eに対応しており、快適なインターネット接続が可能です。
さらに、単色発光に対応したバックライト付きキーボードも装備されており、ゲームプレイ中の視認性も向上しています。
OSには最新のWindows 11 Homeがプリインストールされており、ユーザーはすぐに最新の環境で作業を始めることができます。
予想実売価格は税込みで13万9800円となっており、コストパフォーマンスにも優れた製品といえるでしょう。
参考リンクhttps://news.yahoo.co.jp/articles/29964db2e699fa9e0db390588cf16e359c1d9c3c