Razerが新たに「Kraken Kitty V2」シリーズのネコミミヘッドセットを発表。ワイヤレスと有線モデルがあり、いずれも高音質で快適な使用感が特徴です。
このシリーズには、ワイヤレス接続の「Kraken Kitty V2 BT」と、有線接続の「Kraken Kitty V2 (White)」が含まれ、どちらも店頭価格は16,980円です。
ワイヤレスモデルはブラックとホワイトの2色展開で、有線モデルはホワイトのみとなっています。
これらのヘッドセットは、特にゲーム配信を意識した設計が特徴で、Razer TriForce 40mmドライバーを採用し、クリアで高品質なサウンドを提供します。
耳とイヤーカップの照明はRazer Chroma RGBに対応しており、視覚的にも楽しませてくれます。
さらに、有線モデルはエモートやアラートに反応する機能を持ち、視聴者の興味を引くことができます。
デザイン面だけでなく、長時間の使用を考慮したソフトなイヤークッションも採用されており、快適さが追求されています。
基本的な仕様は両モデルでほぼ同じですが、マイクの集音パターンが異なり、ワイヤレスモデルは全方向からの音を拾うことができ、有線モデルは単一指向性です。
その他の技術仕様としては、周波数特性が20Hzから20kHz、インピーダンスが32Ω@1kHz、イヤーカップ内径は61×43mm、マイクの周波数特性は100Hzから10kHzとなっています。
ワイヤレスモデルのバッテリー持続時間は最大40時間で、7.1サラウンドサウンドはWindows 10 64bit以降でのみ利用可能です。
この新しいヘッドセットは、ゲーマーや配信者にとって非常に魅力的な選択肢となるでしょう。
参考リンクhttps://news.yahoo.co.jp/articles/63537bcc25ce225f1eb3c68235f65b312262006e