サントリーの自販機キャッシュレス化「ジハンピ」の全国展開開始

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

サントリーが自販機キャッシュレスアプリ「ジハンピ」を全国展開。簡単購入と多様な支払い方法が魅力。

要約するとサントリービバレッジソリューションは、独自開発した自販機キャッシュレスアプリ「ジハンピ」を使った自販機の全国展開を開始することを発表しました。

この取り組みは、キャッシュレス化を加速するためのもので、3月から順次導入される予定です。

「ジハンピ」は昨年12月から北海道エリアでの先行展開が行われ、顧客から好評を得ています。

アプリを利用することで、商品選択後にスマートフォンを自販機にタッチするだけで、簡単に購入が可能となります。

登録情報は不要で、SMS認証と支払い方法の連携のみで最短60秒での購入が実現されます。

また、一度支払い方法を設定すれば、次回以降の選択も不要です。

アプリはPayPayやクレジットカードを含む13種類の決済手段に対応しており、さらに楽天ポイントなど5種類のポイントも利用できるため、余っているポイントを使って飲み物を購入することも可能です。

現在、国内の飲料自販機のキャッシュレス対応比率は約4割であり、他の業態と比べて遅れをとっています。

調査によると、キャッシュレス決済が使えないために自販機での購入を諦めた経験がある人は約3割に上り、顧客が不便を感じている実態が浮き彫りになっています。

また、キャッシュレス対応の自販機でも手続きが複雑で時間がかかるとの不満も寄せられています。

これまでのキャッシュレス対応には高いコストがかかり、一定の売上規模が必要でしたが、「ジハンピ」の導入により低コスト化が実現され、2025年までに15万台の自販機をキャッシュレス化することが目指されています。

先行展開した北海道では、「本当に早くて便利」「登録も簡単」といった好意的なフィードバックが寄せられています。

また、全国展開を記念して、アプリのダウンロード者には「ジハンピ」対応自販機から好きな飲料3本が無料になるキャンペーンも実施される予定です。

テレビCMなどのプロモーションも順次行われるとのことです。

参考リンクhttps://news.yahoo.co.jp/articles/020e2a32ece45849f91f6c14f668e0d817dca0f2

関連URL

2025年最新!SUNTORY(サントリー)のニュースに関するまとめ

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

SNSでもご購読できます。