30日は北日本や北陸で雪や雨、西日本は真冬の寒さに。お花見には寒さ対策が必要です。
要約すると30日の日曜日、北海道や東北の日本海側、北陸では雪や雨が降る予想です。
関東から西日本にかけては晴れ間が見られるものの、気温は上がらず、特に西日本では真冬並みの寒さが予想されています。
福岡では最高気温が11℃、松江では8℃、新潟では7℃と、いずれも一桁の寒さとなる見込みです。
関東地方では日中は晴れ間が広がるものの、夕方以降は沿岸部でにわか雨が予想されています。
沖縄では雨が降ったりやんだりし、雷雨になる可能性もあります。
寒気が流れ込む影響で、気温の上昇は鈍く、特に北日本では雪の範囲が広がる見込みです。
お花見を楽しむ方々には、寒さ対策をしっかりと行うよう呼びかけられています。
気象予報士の岡田沙也加さんは、特に北陸地域では山沿いでの雪の降り方に注意を促しています。
全体的に、冬の寒さを感じる一日となりそうです。
参考リンクhttps://news.yahoo.co.jp/articles/d89cfd51d42f6b3e111fbd43a3857900d6dc5961