名古屋で開催されるサイバーセキュリティ企画演習の詳細

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

名古屋でサイバーセキュリティ企画演習が開催。責任者層向けに知識やスキルを提供。

要約すると独立行政法人情報処理推進機構(IPA)の産業サイバーセキュリティセンターは、2025年度第1回の「責任者向けプログラム サイバーセキュリティ企画演習(CyberSPEX)」を名古屋で開催することを発表しました。

この演習は、社会インフラや産業基盤に関わる企業や団体のサイバーセキュリティを推進する責任者層を対象にしており、5月22日から23日、6月5日から6日の計4日間、名古屋工業大学の16号館で行われます。

受講者は、サイバーセキュリティに関する基礎知識や、推進のための企画スキル、経営層を説得するためのロジカルシンキング、さらには専門家や社外のセキュリティ担当者との人脈形成を図ることができます。

演習の受付は3月21日から始まり、5月9日午後5時まで行われ、定員は20名、参加費は20万円(税込)です。

プログラムは、模擬プラントを用いたサイバー攻撃デモや、サイバーセキュリティとファイナンス、リスクアセスメント手法に関するワークショップなど、多岐にわたる内容が予定されています。

特に、アメリカ国立標準技術研究所のCSFやCCEを使った実践的な学びが提供されるため、参加者は実務に役立つスキルを習得できる機会となるでしょう。

参考リンクhttps://news.yahoo.co.jp/articles/7416ed53e67aec5f6658ab06dfdd04b6066b4e81

関連URL

2025年最新!名古屋のニュースに関するまとめ

2025年最新!セキュリティのニュースに関するまとめ

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

SNSでもご購読できます。