MSIが新たに発表したQD-OLEDゲーミングモニターの詳細

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

MSIが新たにQD-OLEDと湾曲液晶のゲーミングモニターを発表。高解像度と高速応答でゲーム体験を向上。

要約するとMSIは、最新のゲーミングモニターとして、量子ドット有機EL(QD-OLED)パネルを採用した26.5型モデル「MAG 271QP QD-OLED X24」と、23.6型の湾曲液晶モデル「MAG 242C」を発表しました。

これらの新製品は、ゲーミング体験を向上させるために設計されており、それぞれ異なる特長を持っています。

MAG 271QP QD-OLED X24は、WQHD(2560×1440ドット)解像度を誇り、半光沢パネルを搭載しています。

このモニターは、240Hzの高リフレッシュレートと0.03msという非常に短い応答速度を実現しており、滑らかな映像表現が可能です。

インターフェイスにはDisplayPort 1.4aとHDMI 2.1が2基、さらにヘッドフォン出力も備えており、さまざまなデバイスとの接続が容易です。

サイズは約609×242×416mm、重さは約8.2kgです。

対照的に、MAG 242CはフルHD(1920×1080ドット)解像度を持ち、1,500Rの湾曲液晶パネルを採用しています。

こちらは非光沢パネルで、駆動方式はVAを使用。

リフレッシュレートは180Hz、応答速度は1ms(MPRT)で、ゲームプレイにおいても十分な性能を発揮します。

インターフェイスはDisplayPort 1.2aとHDMI 2.0bを備え、サイズは約539×221×395mm、重さは約3kgです。

これらの新しいゲーミングモニターは、それぞれ異なるニーズに応じた選択肢を提供し、ゲーミング環境を一層充実させることが期待されています。

参考リンクhttps://news.yahoo.co.jp/articles/d06b8a8baf2b95561ed0e153258bd065f1ea0fc4

関連URL

2025年最新!量子ドットのニュースに関するまとめ

2025年最新!ゲーミングPCのニュースに関するまとめ

2025年最新!MSIのニュースに関するまとめ

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

SNSでもご購読できます。