NTT西日本陸上部に伊藤大志と小田恭平が新加入し、今後の活躍が期待されています。
要約するとNTT西日本陸上部は、早稲田大学卒の伊藤大志と大東文化大学卒の小田恭平の新加入を発表しました。
伊藤は長野県出身で、赤穂中学校時代に全中3000mで5位に入賞し、佐久長聖高校では全国高校駅伝に3年連続出場。
特に3年時には1区で区間5位を記録し、5000mでは当時の高校歴代2位となる13分36秒57をマークしました。
大学進学後は早稲田大学で学生三大駅伝に出場し、安定した走りを見せました。
4年生では駅伝主将としてチームを牽引し、昨年9月の日本インカレでは5000mで日本人トップの2位に輝きました。
今年の箱根駅伝では7区を担い、チームを総合4位に導く活躍を見せました。
一方、小田は茨城県出身で、水戸葵陵高校時代に関東地区高校駅伝に3年連続で出場しました。
大東文化大学では2年時に箱根駅伝予選会に出走し、チームの4年ぶりの本戦返り咲きに貢献。
3年時の箱根駅伝では7区で6位に入り、チームは9年ぶりにシード権を獲得しました。
NTT西日本は全日本実業団対抗駅伝に59回の出場実績を誇り、今年は関西実業団対抗駅伝で5位にとどまり、連続出場が16でストップしてしまいました。
新たな選手の加入により、今後の活躍が期待されます。
参考リンクhttps://news.yahoo.co.jp/articles/da442198431782172f93fe344f46453dddc90dce