訪日外国人向けオンライン診療サービスが本格始動

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

エムスリーキャリア社が訪日外国人向けのオンライン診療サービスを開始。宿泊施設から24時間診療が可能に。今後は鉄道や航空会社とも連携予定。

要約するとエムスリーキャリア社が展開する訪日外国人向けオンライン診療サービス「HOTEL de DOCTOR 24」が本格的に始動しました。

このサービスは、2024年12月から首都圏を中心に試験運用を行っており、最近では西武プリンスホテルズ&リゾーツの44施設への導入が決定しました。

提携する宿泊施設は、現在16都道府県にわたり58施設に拡大しています。

サービスの特徴は、多言語対応の医療通訳が付いたオンライン診療を、宿泊施設の客室から24時間受けられる点です。

薬の処方は近隣の薬局を案内する仕組みとなっています。

診療行為は「HOTEL de DOCTOR 24」と提携する医療機関が行い、宿泊施設のフロントがサービスを案内する役割を担います。

試験運用期間中には、アメリカやイギリスなど、オンライン診療が普及している国からの利用者が多く見られました。

利用目的としては、子供の体調不良や腹痛、皮膚症状、持参した薬が切れたための処方依頼などがありました。

今後は宿泊施設だけでなく、鉄道会社や航空会社、地方公共団体とも協力し、観光のさまざまな場面でのサービス提供を目指しています。

これにより、訪日外国人の健康管理がより便利になることが期待されています。

参考リンクhttps://news.yahoo.co.jp/articles/f7bf6900a2a110dc79124ea0cff9e6a0255f017c

関連URL

2025年最新!首都圏のニュースに関するまとめ

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

SNSでもご購読できます。