中谷潤人、井上尚弥戦に向けて階級変更の可能性を示唆

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

中谷潤人が井上尚弥との対戦に向けて早期の階級変更を示唆。6月の試合がバンタム級での最後の可能性もあり、全力で準備を進める意気込みを語った。

要約するとWBC世界バンタム級王者の中谷潤人(27=M・T)は、来春に予定されている井上尚弥(31=大橋)とのビッグマッチに向けて、早期の階級変更を示唆しました。

中谷は相模湖CCでの強化合宿を開始し、下半身強化に取り組んでいます。

井上との対戦が約束された3月31日のボクシング年間表彰式で、井上から「中谷君、1年後の東京ドームで日本ボクシングを盛り上げましょう」と提案され、握手を交わしました。

この際、中谷は「バンタム級は長くないかな」と率直に心境を語り、体力やフィジカルの面からもスーパーバンタム級に上げる可能性があるとしました。

次戦が6月に予定されていることから、バンタム級での最後の試合になるかもしれないとも言及。

中谷は「みなさんの期待を上回っていけるようにしたい」と意気込みを語り、全力を尽くす決意を新たにしました。

所属ジムの村野健会長も、井上が所属する大橋ジムの大橋秀行会長と対戦のタイミングについてコミュニケーションをとっていることを明かし、具体的なプランはないものの、盛り上がる対戦を期待しています。

中谷は2月24日に無敗挑戦者ダビド・クエジャル(メキシコ)を相手に3回KO勝利を収め、4月4日から本格的に実戦練習を開始。

今後、ロサンゼルスでスパーリングを行う予定です。

中谷は「しっかりと動けるようにしたい」と、次戦に向けた戦闘準備に集中しています。

参考リンクhttps://news.yahoo.co.jp/articles/7b48d8a3fd2a94c5cb71c7bb54f0aff20edefbf8

ネットのコメント

中谷潤人選手が井上尚弥選手との対戦に向けて階級変更を考慮しているというニュースに、多くのファンがコメントを寄せました。

特に、バンタム級の統一戦が実現しない場合、スーパーバンタム級に上げることが賢明だとする意見が多く見られました。

中には、スーパーバンタム級での試合を通じて実力を証明し、井上選手との対戦に備えるべきだと考えるファンもいました。

中谷選手がスーパーバンタム級でタパレスやネリといった強敵と戦うことで、井上選手との対戦に向けた説得力を増すことができるとの期待も寄せられました。

さらに、井上選手との対戦が実現するためには、十分な準備期間が必要であり、スーパーバンタム級でのテストマッチが重要だとの意見もありました。

ファンたちは、中谷選手が新たな階級でどのような成長を見せるのか、そして井上選手との夢の対決が実現することを心待ちにしているようです。

全体として、階級変更に関するコメントは、中谷選手の進化や今後の試合に対する期待感を反映していました。

ネットコメントを一部抜粋

  • 目標として掲げていたバンタムの統一路線がまとまらないのなら、早々にスーパーバンタムに上げるのは良策だと思います。

  • 早いにこしたことはない。

    スーパーバンタムで2,3試合やってから井上戦が理想。

  • 井上尚弥を現実にする前提なら、SBに上げるのは早い事にこしたことはないね。

  • 尚弥選手の誘いに触発されたのかな。

  • やはり中谷選手と井上選手の力関係を測るには、スーパーバンタム級に上げるしかないですよね。

関連URL

2025年最新!ボクシングのニュースに関するまとめ

2025年最新!井上尚弥のニュースに関するまとめ

2025年最新!中谷潤人のニュースに関するまとめ

2025年最新!バンタム級のニュースに関するまとめ

SNSでもご購読できます。