auスマホがスターリンク衛星と直接通信できる新サービスが開始され、全国どこでも圏外の心配がなくなります。
要約するとKDDIが提供する「au Starlink Direct」サービスが、2025年4月10日から開始され、日本全土でauスマートフォンがスターリンク衛星と直接通信できるようになります。
このサービスは、昨年10月に実施された実証実験を経て実現したもので、auの契約者全員が対象となり、47都道府県および領海において利用可能です。
特に、空が見える環境であれば、圏外の心配はなくなるとのことです。
最初に提供される機能は、テキストメッセージの送受信(SMS/RCS/iMessage)、位置情報の共有、緊急速報の受信などで、これにより特に登山や災害時の安心感が得られます。
現在、対応機種は50機種に達しており、料金は当面無料で提供されるため、利用者にとって非常に魅力的なサービスと言えます。
ただし、音声通話やデータ通信は現時点では対応しておらず、テキストメッセージを中心としたサービスとなります。
それでも、この新たな通信手段がもたらす安心感は大きく、auを契約する価値があると考えるユーザーも多いでしょう。
参考リンクhttps://news.yahoo.co.jp/articles/7df3c9cce0c6c6a7a79ba6709233ca9590acf32c