KDDIの新サービス「au Starlink Direct」でスマホが衛星と直接通信
要約するとKDDIが発表した「au Starlink Direct」は、スマホと衛星の直接通信を実現し、圏外でもメッセージが送れるサービス。対応機種は約50種で、当面は無料で利用可能。
ネットのコメント多くの人がKDDIの新サービス「au Starlink Direct」の衛星通信について初めて知ったようで、直接通信の技術や他社との比較が話題になりました。特に、地震時の接続キャパシティやデータ通信の制限についての懸念が示され、他国の実用化例も挙げられました。
ネットのコメントを一部抜粋
初めて知ったみたいな人が多いようですが、携帯と衛星の直接通信(DTC)を構築しようとしたのはアメリカASTです。
地震が起きて、多数のユーザーが接続してもキャパは大丈夫なんだろうか。