スターリンク導入!フェリーWi-Fiサービス開始

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

東京九州フェリー「はまゆう」で、KDDIとWi2が衛星Wi-Fiサービス「フェリーWi-Fi」を提供開始。利用料は1,500円、auユーザーは無料。

要約するとKDDIとワイヤ・アンド・ワイヤレス(Wi2)は、衛星ブロードバンド「Starlink」を利用した新しい船上Wi-Fiサービス「フェリーWi-Fi」を導入しました。

このサービスは、東京九州フェリーが運航する「はまゆう」において、2024年1月22日から3月31日までの期間限定で提供されます。

「はまゆう」は関東と九州の間を約21時間で結ぶフェリーで、利用できる場所はエントランスホールやレストランなどの公共スペースに限定されています。

利用料金は24時間で1,500円ですが、auユーザーはこのサービスを無料で利用可能です。

今後は利用状況を確認しながら、他のフェリーでも順次サービスを拡大していく予定です。

KDDIはすでに「Starlink MARITIME」という法人向けの海上サービスを提供しており、東京九州フェリーや新日本海フェリーなどで緊急時の連絡手段や船員の満足度向上に役立てています。

この新しいWi-Fiサービスは、乗船中のインターネット接続を向上させるだけでなく、船舶の運営にも新たな価値を提供することが期待されています。

参考リンクhttps://news.yahoo.co.jp/articles/ecce85179359fa9ce86f1163e05d398c893d53a9

関連URL

2025年最新!東京都のニュースに関するまとめ

2025年最新!KDDIのニュースに関するまとめ

2025年最新!スターリンクのニュースに関するまとめ

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

SNSでもご購読できます。