少女時代のテヨンの東京公演が機材の輸送遅延により中止されました。代替公演の可能性も検討中です。
公演は19日と20日に東京・有明アリーナで開催される予定でしたが、所属事務所のSMエンターテインメントが17日に公式ホームページで発表したところによると、アジアツアーで使用する機材が日本に到着しておらず、十分な準備ができないため、中止を決定したとのことです。
公演を楽しみにしていたファンに対して、深い謝罪の意を表明し、今後の対応については検討中であると伝えました。
テヨンは今年3月からアジアツアーを開始し、ソウル公演を皮切りにフィリピンやインドネシアなどでのコンサートを行ってきました。
東京公演の後には、マカオ、シンガポール、バンコク、香港などでの公演が控えているため、代替公演の可能性も含め、今後の情報が待たれます。
ファンの期待に応えるため、SMエンターテインメントはあらゆる可能性を模索しているようです。
テヨンのソロデビュー10周年を祝う特別な公演だけに、ファンにとっては残念なニュースとなりましたが、今後の動向に注目が集まります。
参考リンクhttps://news.yahoo.co.jp/articles/979bd2039da6c9e1537d19770e894f349920df37
少女時代のテヨンの東京公演が中止となったことに対するネットのコメントでは、ファンの悲しみや困惑が多く表現されていました。
特に、遠方から公演に参加するために多くの準備をしていたファンの気持ちを考えると、非常に残念であるという意見が目立ちました。
代替公演の可能性についても言及されましたが、今回の公演だからこそ参加できた人も多かったため、単純に喜べないという声もありました。
また、機材トラブルが理由とされる中止については、運営側に対する疑問や不満が寄せられ、「もっと準備をすべきだったのではないか」という意見もありました。
過去の写真を使用していることに対しても、「最近の写真を使うべきだ」という指摘があり、ファンの期待に応えられていないと感じている人もいました。
公演が中止になる理由として、チケットの売れ行きが影響しているのではないかという疑念もあり、様々な憶測が飛び交っていました。
全体的に、ファンの失望感や運営への不安が色濃く表れており、今後の対応に期待する声も見受けられました。
ネットコメントを一部抜粋
やむを得ないとは思いますが、このコンサートのために遠くから、休みを取りホテルを取り新幹線などの確保をしてる方も多くいると思われるので、そんな方々の気持ちを考えると気の毒です。
振替公演といってもなんども飛行機代、ホテル代、日程調整できないなぁ。
機材なら、なんとか違うところから手配できることもある。
少女時代テヨンの東京公演が中止だってよん。
もっと真剣に言い訳を考えるべき。