桑原史成の写真展がソウルで開催中、韓国の歴史を映す

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

韓国の写真家、桑原史成さんの写真展がソウルで開催中。1960年代以降の社会変動や日常を捉えた作品が高く評価され、再版された作品集も話題に。桑原さんは「足跡を残せて光栄」と語った。

要約すると韓国の写真家、桑原史成さん(88)がソウルで開催中の写真展では、1960年代からの韓国の社会変動や人々の日常を捉えた作品が展示されている。

この展覧会は、来年60周年を迎える日韓基本条約に対する反対デモを含む、韓国の激動の歴史を反映している。

桑原さんは、2015年に出版された作品集「激動韓国50年」が再版されることを受けて、訪韓中に「足跡を残せて光栄」と述べた。

桑原さんが韓国での取材を始めたのは1964年の夏で、金浦空港から未舗装の道を通りソウルに入った際の経験を振り返る。

彼は、日韓条約に反対するデモに参加する際、日本人と分からないように、韓国のカメラマン仲間から「キム」と呼ばれ、撮影を手伝ってもらったことを明かしている。

桑原さんの写真は、韓国の歴史や文化を理解するための貴重な資料として高く評価されており、彼の作品を通じて多くの人々が韓国の過去と現在を感じ取ることができる。

参考リンクhttps://news.yahoo.co.jp/articles/c141e983a6e5f2e450102cb8ee653ef7865cd1fc

関連URL

2025年最新!写真展のニュースに関するまとめ

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

SNSでもご購読できます。