エバー航空が新たに「キティジェット」2機を発表。12月から仙台線とパリ線に投入し、航空需要の増加に対応する計画も明らかに。
要約すると台湾のエバー航空は29日、サンリオの人気キャラクター「ハローキティ」をデザインした新たな特別塗装機2機を発表しました。
これらの機体は、12月から順次就航し、桃園国際空港を発着する仙台線やパリ線に投入される予定です。
特別塗装が施されたのは、エアバスA321型機とボーイング777-300ER型機の各1機で、A321型機は12月4日から仙台線で運用され、777-300ER型機は同26日からパリ線で運航を開始します。
これにより、エバー航空で運航される「キティジェット」は全6機となります。
エバー航空の孫嘉明総経理は、サンリオとの協力を2005年から続けており、特別塗装機を通じて乗客に楽しさと幸せを提供してきたと語りました。
また、今後も実際の需要に応じて他の路線でも運航する可能性があると述べています。
さらに、コロナウイルスの影響から航空需要が増大していることに言及し、これを受けての努力を強調しました。
来年には、日本の花見シーズンに合わせて青森線や松山(愛媛)線を増便し、新たに米国のダラスにも就航する計画を明かしました。
参考リンクhttps://news.yahoo.co.jp/articles/8da490707dd60d554f854031e421618bf52a49d3