ロッテの美馬投手が1億円ダウンの年俸4000万円で契約更改。今季未勝利の厳しい成績から復活を誓い、来年に向けて意欲を見せている。
美馬はルーキーイヤーから13年連続で勝利を記録していたが、今季はわずか3試合に登板し、0勝2敗、防御率7.43という厳しい成績に終わった。
これにより、彼は自身のキャリアで初めてシーズン未勝利という結果を迎え、「正直言ってクビだと思っていた」と心境を語った。
美馬は、8月に右膝を負傷し、10月まで登板できなかったが、現在はブルペンでの投球を再開し、来年に向けて意欲を見せている。
彼は「今年は勝てない焦りもあったが、契約を更改できてうれしかった。
野球が好きだし、またやれるとなって前向きになれた」と述べ、復活への強い意欲を示した。
美馬は来シーズンに向けてしっかりとやり尽くす決意を固めており、ファンやチームメイトからの期待も高まっている。
これからの彼の活躍に注目が集まる。
参考リンクhttps://news.yahoo.co.jp/articles/5dc7688fdbd16e621111093fc34de6f22078ee9f
美馬投手の契約更改に関するコメントは、彼の今後に対する期待や応援の声が多く寄せられていました。
多くのファンが、今季の成績は残念だったものの、彼の真面目さや努力家としての人柄を評価し、来季は体調を整えて再起を図ることを望んでいました。
特に、吉井監督の存在が彼にとってプラスであり、来季は高いレベルでの結果を求められる立場になると感じている人が多かったです。
また、ファンは美馬投手に対して、チームの苦しい状況でも試合を作る役割を期待し、具体的な勝利数を挙げて応援するコメントもありました。
さらに、美馬選手がFAでマリーンズを選んだことに感謝し、引退を決めるまでチームにいてほしいという意見も見られました。
年齢的に厳しい面もあるものの、まだまだやれるという期待が込められていました。
全体として、ファンは美馬投手の復活を信じており、来季に向けての意気込みを感じるコメントが多くありました。
ネットコメントを一部抜粋
吉井さんが監督じゃなかったら、おそらくは本人の予想通りの結果になってたでしょうね。
今季は残念な成績だったけど、真面目で努力家だし、家族思いで素晴らしい人柄だと思うので、来季は体調整えて背水の陣で頑張ってほしい。
ぜひ体調を万全にして、チームが苦しい谷間とかで試合を作ってほしい。
美馬はFAでマリーンズを選んでくれた選手だから本人が引退を決めるまでチームに置いておいて欲しい。
首はつながったけど、後がないって感じだろうな。