プラバース主演のSFアクション映画『カルキ 2898-AD』の予告編が公開。鈴木達央がナレーションを担当し、壮大な物語が展開。2025年1月3日公開予定。
本作は、製作費110億円をかけたSFアクションファンタジーで、インド映画『RRR』を上回る規模で制作されている。
監督は『伝説の女優 サーヴィトリ』のナーグ・アシュウィンが務め、2898年の未来を舞台に、荒廃した世界での壮大な戦いを描いている。
物語は、200歳の支配者スプリーム・ヤスキンと、空に浮かぶ巨大要塞コンプレックスに支配された地上最後の都市カーシーを背景に展開。
奴隷のスマティが宇宙の悪を滅ぼす“運命の子”を身ごもったことから、反乱軍との大戦争が勃発する。
主人公のバイラヴァ役を演じるプラバースは、戦闘では負け知らずの賞金稼ぎとして、物語の中心に立つ。
スマティ役にはディーピカー・パードゥコーン、アシュヴィッターマン役にはアミターブ・バッチャンがキャスティングされ、彼らの間で繰り広げられる“守る男”と“奪う男”の対立が見どころとなる。
公開された予告編では、声優の鈴木達央がナレーションを担当し、インド映画の魅力を余すところなく伝えている。
鈴木は、予告編が「最初から最後までクライマックス」と期待を寄せ、インド映画の独特な面白さを強調した。
彼は過去にインド映画の吹き替えに関わった経験があり、今回のナレーションに対しても強い思い入れを持っている。
『カルキ 2898-AD』は、壮大なスケールと深いストーリーが融合した作品として、多くのファンに期待されている。
参考リンクhttps://news.yahoo.co.jp/articles/029e44ec194466b4c4f737b8a3b230e0e4f235eb