ニュージャージー州で相次ぐ大型ドローン目撃情報とFBIの捜査

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

ニュージャージー州で正体不明の大型ドローンが相次いで目撃され、FBIが捜査を開始。公聴会では情報不足への不満が高まる。

要約すると米東部ニュージャージー州で、11月中旬以降、正体不明の大型ドローンの目撃情報が相次いでいる。

これらのドローンは夜間に低空を飛行し、ニューヨーク州やペンシルベニア州の住民からも同様の目撃報告が寄せられている。

州の当局はFBIに捜査を依頼し、ニュージャージー州警察は11月19日にモリス郡上空でのドローン活動を確認し、調査を開始した。

警察はSNS上での噂に触れつつも、公衆の安全に対する脅威は確認されていないと述べている。

以降数週間で、ニュージャージー州の8つの郡でドローンが目撃され、SNS上ではドローンの目撃情報が拡散した。

ある住民は「毎晩ドローンを見た」と語り、警察署長はこれらのドローンが「乗用車ほどの大きさ」であると説明した。

12月にはニューヨーク州のスタテン島でも目撃情報があり、住民は十数機の光を放つドローンを目撃したと報告している。

また、ペンシルベニア州フィラデルフィアでも目撃情報があった。

連邦航空局(FAA)は、ニュージャージー州のピカティニー・アーセナル軍事基地やトランプ次期大統領が所有するゴルフクラブ上空でのドローン飛行を制限した。

FBIは捜査に加わり、ドローンに関する情報提供を呼びかけている。

ニュージャージー州のフィル・マーフィー知事は、8日に49件の目撃情報が寄せられたと述べ、同じドローンが複数回報告された可能性も示唆した。

米議会では12日にドローンに関する公聴会が開かれ、FBIの捜査からの情報不足に対する不満が表明された。

共和党のクリス・スミス下院議員は「深刻な事態」とし、より広範な行動を求めた。

FBIのロバート・ウィーラー次長補佐は、ドローンを「積極的に捜査」しているものの、まだ明確な答えが得られないことが懸念されると語った。

参考リンクhttps://news.yahoo.co.jp/articles/4acff9ce6c2f1700497397721db78473f8fdf327

ネットのコメント

ニュージャージー州における大型ドローン目撃情報に関するコメントは、非常に多様な意見が寄せられていました。

多くの人が、目撃されたドローンが誰によって、何の目的で飛ばされているのか全く分からないことに対して不安を感じていたようです。

この不明瞭さが、目撃情報をより不気味なものにしているという意見が目立ちました。

また、UFOという言葉も多く使われ、アメリカ議会の上空に現れたUFOの話題にも言及されていました。

過去の軍事技術や日本で開発されていた空飛ぶバイクなど、他の技術に関する憶測も飛び交い、さまざまな可能性が考えられていました。

中には、トランプ前大統領が操縦しているのではないかというユーモラスな意見もあり、コメントの中には軽妙なものも見受けられました。

全体として、目撃情報に対する関心が高まり、同時にそれに伴う不安感も強まっていたようです。

ネットコメントを一部抜粋

  • 宇宙人が、UFOって地球人が呼ぶ機体はうるさい方がドローンだと思われるんじゃね、と方針転換したとか。

  • 誰が何のために飛ばしているのか一切不明というのがなかなか不気味である。

  • アメリカ議会の上空に現れたUFOと言うのもそれでしょう。

  • 日本で開発中だったがぽしゃった、空飛ぶバイクが流れたとか?
  • その昔日本軍風船爆弾〜これは?中国の?ロシア?はたまた、本物UFOなのか?

関連URL

2025年最新!ドローンのニュースに関するまとめ

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

SNSでもご購読できます。