カロッツェリアの新型デジタルミラー型ドラレコ「VREC-MS700D」販売開始

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

カロッツェリアが新発売する「VREC-MS700D」は、前後2カメラを搭載した高精細デジタルミラー型ドライブレコーダーで、夜間でも鮮明な録画が可能です。2025年1月から販売予定。

要約するとパイオニア・カロッツェリアブランドから新たに発売されるデジタルミラー型ドライブレコーダー「VREC-MS700D」は、前後2カメラを搭載し、高精細なWQHD(2560×1440ピクセル)で録画が可能です。

想定実勢価格は税込み5万円前後で、2025年1月からの販売が予定されています。

この製品は、SONY製CMOSセンサー「STARVIS2」を採用し、HDR機能により夜間や明暗差の激しい場所でも鮮明な画像を記録します。

フロントカメラとリアカメラの明るさは9段階調整でき、特にスモークガラスのリアウィンドウでも効果的な録画が可能です。

ディスプレイには11V型高輝度IPS液晶を使用し、エアギャップレス構造により明るくクリアな映像を提供します。

さらに、表示映像を1~3倍に拡大する機能があり、運転者の好みに応じた視認性を確保します。

配線が目立たないデザインや、内蔵GPSアンテナにより取り付けも簡単です。

操作はタッチパネルで行い、アナログミラーモードにも対応。

別売の駐車監視ユニットを使用することで、最大24時間の駐車監視が可能となります。

また、「SDメモリーカードフォーマットフリー機能」を搭載し、最大256GBのmicroSDカードが使用できるほか、32GBのmicroSDカードも同梱されています。

購入後3年間のメーカー保証が付いており、安心して使用できる製品となっています。

参考リンクhttps://news.yahoo.co.jp/articles/610170aa16d36b97a98b0bec089a58139803063c

関連URL

2025年最新!VRのニュースに関するまとめ

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

SNSでもご購読できます。