パイオニアが2025年1月に発売するデジタルミラー型ドラレコ「VREC-MS700D」は、370万画素カメラと11V型ディスプレイを搭載し、高性能な録画機能を持っています。
この製品は、前後2カメラにWQHDカメラ(2560×1440ピクセル)を搭載しており、最大3倍まで拡大表示できる後方画像ズーム機能を備えています。
また、ソニー製CMOSセンサー「STARVIS2」を採用し、HDR機能を利用することで、夜間走行や暗い駐車場、トンネルといった明暗差が激しい場面でもノイズの少ない高品質な映像を記録することが可能です。
フロントカメラとリアカメラの明るさはそれぞれ9段階で調整でき、ユーザーのニーズに応じた設定が可能です。
ディスプレイ部分は11V型の高輝度IPS方式を採用しており、エアギャップレス構造により光の乱反射やにじみを抑制しています。
さらに、ケーブルコネクターの形状や位置も配慮されており、配線が目立たないデザインとなっています。
製品には3年間のメーカー保証が付いており、不良や製造上の不備があった場合には無償で修理を受けることができます。
タッチパネル操作や、画面をオフにしてアナログミラーモードに切り替える機能も搭載されており、使い勝手の良さが際立っています。
また、3種類の録画機能(常時、衝撃、マニュアル)や最大24時間の駐車監視機能、データの断片化を軽減する「SDメモリーカードフォーマットフリー機能」も搭載されており、地デジ受信へのノイズ対策(VCCI規格取得)も行われています。
このように、「VREC-MS700D」は高性能な機能を備えたデジタルミラー型ドラレコとして注目されています。
参考リンクhttps://news.yahoo.co.jp/articles/35c2505f38ae7cdd3fdf9c0a1d4a00f5f0d5b1a0