M87銀河中心部の巨大ブラックホールが約10年ぶりに活動期に入り、強力なガンマ線フレアを観測。新たな加速メカニズムの手がかりに。
このフレアは、M87に存在する巨大ブラックホールが約10年ぶりに活動期に入ったことを示しており、超高エネルギー電磁放射の発生メカニズムを解明する手がかりとなるとされています。
2018年には、世界中の17台以上の望遠鏡が参加する多波長観測キャンペーンが実施され、その結果、M87の中心部から短期間の間に非常に強いガンマ線フレアが発生しました。
この現象は、可視光線の数千億倍ものエネルギーを持っており、たった3日間の出来事でした。
東京大学宇宙線研究所の川島朋尚研究員は、2018年のフレアが超高エネルギーガンマ線で特に強い増光を示したことを指摘し、M87の「おとなしい」時期とは異なる新たな加速メカニズムが考えられると述べています。
また、名古屋市立大学の秦和弘准教授は、M87のブラックホールが「気分屋」であり、フレアの発生を予測することが難しいことを強調しました。
研究チームは、17年と18年の異なる活動状態が、巨大ブラックホールの活動サイクルを解明する上で重要な情報を提供することを期待しています。
これらの研究成果は、欧州の天文学専門誌「アストロノミー・アンド・アストロフィジクス」に掲載されました。
参考リンクhttps://news.yahoo.co.jp/articles/3e5acbee9875a02d6d1482a558fc2fbb768f445d
コメントでは、M87の中心に位置するブラックホールが活動を再開したことに対する興味が示されていました。
特に、ガンマ線フレアという現象についての説明がなされ、ガンマ線バーストとの違いが指摘されていました。
ガンマ線フレアは中性子星内部の磁場の変化によって生じる現象であり、短期間の現象であるため、観測の難しさが語られました。
また、ブラックホールから発生するガンマ線の仕組みについての疑問もあり、電磁波が抜け出せないはずのブラックホールからのガンマ線の発生に対する矛盾を感じる声もありました。
さらに、超大質量ブラックホールの規模の大きさに驚くコメントや、5500万年前の出来事が現在の地球に影響を与えていることへの神秘的な感覚が表現されていました。
全体的に、宇宙の不思議さやブラックホールの神秘的な性質に対する関心が高まっていることが伺えました。
ネットコメントを一部抜粋
M87の中心にあるブラックホールが何か吸い込んだのでしょうか。
ガンマ線はブラックホールか発する事は無くて、ブラックホールの両端から磁場の繋ぎかえで光速近い速度でぶっ飛ばされた物質がガス雲などに衝突し過熱される事で発生するよ。
以前は宇宙で単独の存在で1番デカい規模なのは太陽がチリになるようなサイズの恒星だと思ってたけど、超大質量ブラックホールってそう言う恒星が豆粒になる程巨大なんだよね。
5500万年前の状態が5500万光年離れた地球の今として捉えられるのが神秘的で不思議…
遥か大昔の出来事ですね。
当時の付近の恒星系は大変なことになってたでしょうね。