2025年の初競りで青森県大間産の本マグロが2億700万円、函館産の生ウニが700万円で落札され、話題となっています。
このマグロは276キログラムの大きさを誇り、史上2番目の高値で落札された。
競りを行ったのは、寿司店を展開する「オノデラグループ」と仲卸業者の「やま幸」であり、マグロは早速店舗で振る舞われた。
食べた男性は「とろけますね。
最高です」と絶賛。
オノデラHDの長尾真司社長は、原価について「1貫3万円くらい」と明かし、縁起物としての価値を強調した。
また、初競りでは函館産の生ウニも競り落とされ、こちらは史上最高値の700万円で落札された。
安田尚充店主は「最高のウニなので、ぜひ食べていただきたい」と自信を持って語った。
初競りは新年の恒例行事として、多くの人々の注目を集めており、今年もその盛況ぶりが伺える。
参考リンクhttps://news.yahoo.co.jp/articles/fdd3c276086b3fa2fe77d85c60581cd46e56a2a6
2025年初競りでのマグロとウニの落札価格が驚異的な高さに達したことに対して、ネット上ではさまざまな意見が寄せられました。
特に、マグロの落札価格が2億円に達したことに驚く声が多く、一般的な感覚からは異常な値段であるとの意見が目立ちました。
多くのコメントでは、こうした高値が年々続いていることに対する疑問が呈され、過去には「もう、やめましょう」といった声もあったことが振り返られました。
また、メディアがこの競りを取り上げることについても意見が分かれ、年始の風物詩としての扱いに対して違和感を持つ人もいました。
さらに、マグロよりもタコの方が高値になることもあるという新たな視点からのコメントもあり、食材の価格変動についても関心が集まっていました。
全体として、こうした高値競りが続く日本の文化に対して、平和であることを感じる一方で、過剰な価格設定に対する疑念が示されていたのが印象的でした。
ネットコメントを一部抜粋
最初にこんな宣伝仕出して知名度を上げたすしざんまいは十分な宣伝効果あっただろう。
マグロ1匹に2億って異常すぎる値段だな。
メディアがタダで宣伝してあげるからでしょ?
こういう度を超えたご祝儀価格、「もう、やめましょう」ってならなかったっけ?
日本は平和だな。