東京消防庁がPDF書き込みソフト「AxelaNote」を導入し、施設管理のDXを推進。廃棄文書削減と業務効率化を目指す。
このソフトは、提供元のTransRecogと共同で実施される実証実験を通じて、2024年11月1日から2025年3月31日までの期間にわたり、施設管理に適用される予定です。
これまで東京消防庁では、施設の図面修正を手書きで行っており、その際には印刷を繰り返す必要がありました。
このため、月平均で300キログラムもの廃棄文書が発生し、ペーパーレス化が大きな課題となっていました。
AxelaNoteを使用することで、図面修正の履歴管理の精度が向上し、施設運営に関する取引先との契約も円滑に進められることが期待されています。
AxelaNoteは、PDFに透明シートを重ねて書き込むことで元のPDFを保護しつつ、編集や管理が可能です。
また、注釈が禁止されているPDFファイルにも書き込みができるため、特に建築業界での利用が広がっています。
さらに、AxelaNoteはコストパフォーマンスが高いと評価されており、PDFのページの入れ替えや削除を行う「AxelaMerge」、PDFの比較を行う「AxeleDiff」といった付属ツールも提供されています。
これにより、東京消防庁は業務の効率化と環境負荷の軽減を目指しています。
参考リンクhttps://news.yahoo.co.jp/articles/b89cb29103dc49f9b0e6cfe8872d9200639124ab
東京消防庁による施設管理のDX推進とAxelaNoteの導入に関するニュースに対して、多くのコメントが寄せられました。
コメントの中には、新しいソフトやデータツールが使いづらく感じられるという意見があり、特に「前のシステムで十分だった」との声が目立ちました。
また、導入に伴うコストや利権に関する懸念も示されており、「偉い人達でお金が発生しているのでは」といった指摘がありました。
このように、技術の導入に対する期待感と同時に、現実的な使い勝手やコスト面での不安が交錯している様子が伺えました。
全体として、ユーザーの視点からの意見が多く、実際の運用に対する懸念が強調されていました。
ネットコメントを一部抜粋
使いづらいソフトやデータツールにして、やる人は困る。
前ので充分。
まぁ、偉い人達でお金が発生してるのでしょうね。
裏で金が動いてます。
新しいシステムが本当に役立つのか疑問に思う。