台湾で18万人が参加したLGBTQプライドパレードの意義

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

台湾で18万人が参加したLGBTQプライドパレードが開催され、同性婚法制化5年を祝う中で、性的少数者の権利向上を訴えました。

要約すると台湾・台北市で開催された「台湾LGBT+プライド」パレードには、約18万人が参加し、性的少数者の権利向上を訴えました。

このイベントは、同性婚が法制化されてから5年を迎える記念の意味も込められています。

参加者は虹色の旗や風船を手にし、街を行進しながら、社会の変化を感じつつ残された課題への意識を高めました。

参加者の中には、同性パートナーと共に参加した男性が「同性カップルは当たり前の存在になった」と語り、法制化の影響を実感している様子が見受けられました。

台湾では1990年代から性別平等を求める運動が始まり、2019年にはアジアで初めて同性婚が合法化されました。

今年の調査によると、同性婚に賛成する人々は7割に達しています。

桃園市の弁護士、玉吐さんは「同性婚の法制化がきっかけとなり、他の性的少数者への関心も高まった」と述べ、自身はノンバイナリーとしての性自認を持つと語りました。

台湾では、会話の相手に希望する敬称を伝えることで、性別に関わらず対応してもらえるようになってきています。

しかし、パレードを主催した「台湾彩虹公民行動協会」は、性別変更手続きに性別適合手術が必要であることや、エイズ患者に対する偏見など、依然として多くの課題が残っていると指摘しています。

同協会のメンバー、戴佑勳さんは「多様性を認識するだけでなく、互いの理解を進め、真の共生社会を目指したい」との意向を示しました。

参考リンクhttps://news.yahoo.co.jp/articles/8798e82b7c66d5ea6e75ac207a1a06add8903317

関連URL

2024年最新!西日本のニュースに関するまとめ

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

SNSでもご購読できます。