日立の新冷蔵庫、霜ブロック機能で鮮度を保つ

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

日立が新たに発表した冷蔵庫「らくうま!ひろin冷凍プラス」は、霜つきを抑える「霜ブロック」機能を搭載し、鮮度を保ちながら冷凍保存が可能です。市場ニーズに応えた大容量設計と使いやすさも特徴です。

要約すると日立グローバルライフソリューションズは1月16日に、冷蔵庫の新製品「らくうま!ひろin冷凍プラス」を発表しました。

この新製品には、従来の「らくに冷凍」や「おいしく保存」といった機能に加え、「霜つきを抑える」という新たな訴求ポイントが加わりました。

新製品は4タイプ8機種がラインナップされており、各モデルには異なる特長があります。

特に、「GZCタイプ」は真空氷温ルームを備えたスタイリッシュなプレミアムモデルで、ガラスドアのデザインが印象的です。

また、「HXCCタイプ」は冷蔵庫カメラを搭載し、食材の管理をより効率的に行えるようになっています。

さらに、冷凍室の霜つきを抑える「霜ブロック」機能が搭載されており、これにより食品の鮮度を保ちながら、冷凍保存が可能になります。

メディアセミナーでは、同社の担当者が市場ニーズについても言及し、共働き世帯の増加や環境意識の高まりから、大容量や使いやすさ、食品ロスの削減、省エネといった価値が求められていると説明しました。

このようなニーズに応える形で、日立は新製品を開発し、鮮度を重視した保存機能を強化しています。

これにより、消費者はより便利で効率的な冷蔵庫を手に入れることができるでしょう。

参考リンクhttps://news.yahoo.co.jp/articles/aadf3ba081f87630ea5365397eb70c7344fdbd47

関連URL

2025年最新!日立のニュースに関するまとめ

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

SNSでもご購読できます。