俳優・佐野勇斗が節分祭でヨン様ポーズを披露し、豪快に豆まきを行った。女性ファンからの歓声も上がり、楽しいイベントとなった。
要約すると俳優の佐野勇斗(26)が、2月2日に大阪府寝屋川市の成田山大阪別院で開催された節分祭の豆まき式に参加しました。
彼は現在、NHKの連続テレビ小説「おむすび」に出演中で、橋本環奈(25)演じるヒロイン・結の夫役を務めています。
この日は、共演者である女優の松井玲奈(33)やモデルの“みりちゃむ”こと、みりちゃむ(22)とともに、伝統的な羽織姿で特設舞台に登場しました。
佐野は、ドラマ内での役柄から「福西のヨン様」と称される高校球児を演じていたため、特別に“ヨン様ポーズ”を披露。
これに対して駆けつけた女性ファンからは歓声が上がり、会場は熱気に包まれました。
豆まきでは、関係者のかけ声に合わせて、来場した約2万3000人の観客に向かって豆をまきました。
佐野は、「こんなたくさんの人に豆をまいたのは初めてだったんですけれど、みなさんに福をわけられた気がしてうれしかったです」とコメントし、豆まきの楽しさを語りました。
また、豆をまく際には「豆の山を全部なくすつもりでまいてほしい」との指示を受け、思い切り投げ続けた結果、みりちゃむに「雑!」とダメ出しを受ける一幕もあり、会場は笑いに包まれました。
彼は、ドラマでの役作りの一環として練習した野球の経験が活きたと振り返り、楽しい時間を過ごしたことを明かしました。
佐野の豪快な豆まきと可愛らしい一面が、多くのファンの心を掴んだ節分祭となりました。
参考リンクhttps://news.yahoo.co.jp/articles/14a05f863b82cedbb6b0008d06597045c2525742