トヨタが19年ぶりに「GRセリカ」を復活させる可能性があり、GT-FOURシステムを搭載した新型モデルが2025年に登場予定です。デザインやパワートレインにも期待が寄せられています。
かつての人気2ドアクーペ「セリカ」は、1970年に初代が発売され、最終モデルは1999年から2006年まで販売されていました。
新型セリカは、特に1994年の第6世代で人気を博した4WDシステム「GT-FOUR」が「GR-FOUR」として復活し、WRCで培った全輪駆動技術が市販型に活かされる見込みです。
予想されるデザインは、シンプルなシルエットの2ドアクーペで、リア部分は張り出し感が強く、アンダー部分には大胆な切り込みが施されたシャープなデザインが特徴です。
ヘッドライトはハンマーラインを採用し、縦型2灯プロジェクターを内蔵することで迫力を増しています。
パワートレインについては、電動化は見送られ、最新の2.0リットル直列4気筒ターボエンジンが搭載される予定です。
このエンジンは、既存の2.4リットルターボエンジンと比較して体積と全高が10%低減され、最高出力は380psを超えると予想されています。
GRセリカのワールドプレミアは2025年または2026年に予定されており、価格はGRスープラのトップグレード「RZ」の730万円よりも100万円から120万円安くなる見込みです。
トヨタの新たなスポーツカーとして、注目が集まることは間違いありません。
参考リンクhttps://news.yahoo.co.jp/articles/082d801ce9f770bc9a8320e6bb77465d5909a74a
トヨタの「GRセリカ」復活に関するネットのコメントでは、デザインや価格に対する期待と懸念が多く寄せられていました。
特に、セリカの伝統的なスタイルを重視する意見が目立ち、初代からの奇抜なデザインを求める声や、筋肉質な外観を期待するコメントがありました。
また、現行のプリウスに似た印象を持つとの指摘もあり、セリカらしさをどのように表現するのかが注目されていました。
一方で、価格設定に関しては600万円前後になるとの予測があり、庶民の手が届かないスポーツカーになるのではないかとの不安が多くのコメントに見られました。
特に、かつてセリカを手に入れた世代からは、今の若い世代が手に入れられない価格帯になってしまうことへの懸念が示されていました。
さらに、GRヤリスや86との棲み分けについての疑問も多く、セリカがどのような位置づけになるのか、ターゲット層が明確でないと販売のメリットが薄れるとの意見もありました。
復活を喜ぶ一方で、トヨタがどのようにこのセリカを市場に投入するのか、実際の販売方法やモデルの特性についての不安も感じられました。
全体として、復活を期待する声が多い中で、具体的な商品としての魅力をどのように構築するのかが重要であるという意見が多く寄せられました。
ネットコメントを一部抜粋
正面のパッと見は現行プリウス。
セリカは初代から割と奇抜なデザインで通してきたイメージがあります。
元185A乗りです。
タービンを70ターボAに換装していました。
本当に出すのなら、お得かどうかより、普通にカタログモデルとして通年で販売できる車にしてほしいです。
おっさんの元185RC乗りだった身としてはNEWセリカもやっぱりラリー走って欲しいなぁ。