山形市で特殊詐欺、3930万円の被害が発生

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

山形市で特殊詐欺が発生し、60代男性が3930万円をだまし取られる事件が報告された。電話での虚偽の通告により、金地金を購入させられた。

要約すると山形市で、約3540万円分の金地金がだまし取られる特殊詐欺事件が発生し、被害総額は3930万円に達した。

事件は11月4日、60代の男性のスマートフォンに「+1844」から始まる電話がかかり、自動音声ガイダンスで「総合通信基盤局」と名乗る女性から「携帯電話が不正使用されている」と告げられたことから始まった。

電話の相手は山口県警の「サカイ」を名乗る男に代わり、男性が犯罪に関与しているとの一方的な通告が続いた。

その後、上司の「マツモト」と名乗る男が登場し、男性に協力を求めた。

男性は「LINEは使えるか」と尋ねられ、使えないと答えると、捜査用の携帯電話を送ると言われ、2日後にスマートフォンが届いた。

7日には「マツモト」からビデオ通話があり、逮捕状の写真が送られ、口座の残高を確認するよう求められた。

男性は身に覚えがなかったが、逮捕状の写真を見せられ、残高を伝えてしまった。

その後、「金に換えれば時間がかからない」と言われ、宮城県にある貴金属店で2・4キロの金を購入するよう指示された。

男性は身の潔白を証明したい一心で、約3540万円で金地金を購入。

さらに、購入した金を玄関に並べるよう指示され、指示通りに行動したが、後に玄関前に金がなくなっていたため、男性は捜査員が持って行ったと誤解していた。

この事件は、全国的に現金や金地金をだまし取る特殊詐欺の一環として警察が捜査を進めている。

参考リンクhttps://news.yahoo.co.jp/articles/245d00466ff7e94aa87cd5aab33f2a9356092657

ネットのコメント

山形市で発生した特殊詐欺事件に関するコメントは、被害者の心理に対する驚きや同情が多く寄せられました。

特に、高齢者が詐欺のターゲットになりやすい現状に対して、家族とのコミュニケーションの重要性が指摘されていました。

多くのコメントでは、詐欺の手口が非常に巧妙であることが強調され、被害者が一度信じてしまうと疑念を抱くことが難しくなるという意見もありました。

また、警察や金融機関、コンビニなどが協力して詐欺を防ぐ必要があるとの声も多く、社会全体での対策が求められていました。

さらに、過去に詐欺に遭いかけた経験を持つコメントもあり、警戒心を持つことの重要性が示されていました。

詐欺の手口が進化しているため、常に注意を怠らず、周囲との連携を強化することが大切だという意見が多数見受けられました。

全体として、詐欺に対する危機感を持ち、具体的な対策を考える必要があるという共通の認識が形成されていました。

ネットコメントを一部抜粋

  • ありとあらゆる「手段」講じて、騙しに来てる。

  • 一種の洗脳、被害者は一度信じると疑うことは頭から消え去る。

  • 早急に全国の警察、金融機関が組織力をもって犯罪を阻止すべき。

  • 警察官が直接お金を用意して金を買えなんて絶対ありえない。

  • 騙される人、無駄な金持ち過ぎなのではないでしょうか?

関連URL

2024年最新!スマートフォンのニュースに関するまとめ

2024年最新!詐欺事件のニュースに関するまとめ

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

SNSでもご購読できます。