PayPayは他社クレジットカードの利用停止を2025年夏まで延期し、新たな利用方式を提供予定。詳細は春に発表される。
もともとは2025年1月より「PayPayカード(ゴールドを含む)」以外のクレジットカードの利用を停止する計画でしたが、ユーザーからの要望を受けてこの変更が行われました。
新たな利用方式の詳細は2025年春に発表される予定です。
今後は他社クレジットカードを再登録する必要があり、国際ブランド(Visa、Mastercard)との協議次第では、利用料の負担が発生する可能性もあるとのことです。
ただし、ユーザーの利用状況によっては負担が生じない方法も検討されています。
PayPayは、2018年10月のサービス開始以来、他社クレジットカードによる決済サービスで、国際ブランドが定める手数料が決済システム利用料を上回る状況が続いていました。
そのため、2023年5月に他社クレジットカードの登録を停止する方針を表明しましたが、ユーザーの反応を受けて2025年1月までの延期を決定しました。
2025年以降も、銀行口座やATMからのPayPay残高へのチャージや、PayPayカードによる「PayPayクレジット」の利用は無料で続けられますが、他社クレジットカードを利用する場合は、買い物やキャンペーンでの「PayPayポイント」の付与特典が受けられず、個人間送金や一部サービスでも利用制限があることが説明されました。
参考リンクhttps://news.yahoo.co.jp/articles/2b0bdd005b091e45ea0debc5abdd63d218a18fea
PayPayがクレジットカードの利用停止を2025年夏まで延期することに対し、多くのユーザーが様々な意見を述べました。
特に、手数料についての懸念が目立ちました。
あるコメントでは、クレジットカードチャージに手数料がかかると、QRコード決済の利便性やお得感が損なわれ、結局はクレジットカードが最も便利だと指摘されていました。
また、PayPayを利用するために専用のカードを作ることに対して疑問を持つ声もあり、クレジットカードの枚数を絞り込んでいる中で、ペイ系のサービスが増えることに対する不満も表明されていました。
さらに、電子マネーが多様化しすぎてカオス状態であるとの意見もあり、交通系ICカードの利用が進む中で、タッチ決済が普及することについての懸念もありました。
最終的には、VISAのタッチ決済が最強の選択肢になるとの見解もあり、ユーザーは今後の決済手段の動向に注目している様子でした。
ネットコメントを一部抜粋
JALpayも特定カード以外手数料取るし、以前はrevolutも手数料取ってたよな
PayPayを使うためにPayPayカードを作るなんてバカらしい
電子マネーってカオスだよね。
こういう動きを考えたら、最終的にはVISAクレカのタッチ決済が最強なんだろうな。
交通系ICはタッチ式決済に押されてるんじゃないかとの意見もあるけど。