下村博文氏、東京11区で落選の衝撃と謝罪

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

衆院選で東京11区の下村博文氏が落選し、10期連続当選は達成できなかった。無所属での厳しい戦いを認め、支援者への謝罪を行った。

要約すると衆院選の投開票が行われた27日、東京11区(板橋区)で無所属の下村博文氏が落選確実となり、10期連続当選は達成できなかった。

開票速報が始まると、事務所にいた陣営関係者からはため息が漏れ、下村氏は午後8時18分に会場に姿を現した。

彼は支援者に対し、「せっかく皆さんには全力で応援していただいたにもかかわらず、私の不徳にいたすところでございます」と謝罪し、厳しい選挙戦だったことを認めた。

下村氏は党員資格停止を受けての無所属での戦いであり、選挙前からの支援に感謝しつつも、結果に対する申し訳なさを強調した。

さらに、共産党機関紙が非公認議員に2000万円を支給した報道に対しては、「ものすごくマイナスになりました」と怒りを表明した。

今後については、「国民の皆さんの信頼回復のためにあらゆることをすべき」と前向きな姿勢を示し、まずは支援者への感謝を述べることを優先すると語った。

下村氏は旧安倍派に所属し、文教族の看板議員だったが、今回は「政治とカネ」と旧統一教会問題の影響で初めて無所属での出馬となった。

過去の選挙でも逆風にさらされながらも勝利を収めてきたが、今回はその逆風を乗り越えることができなかった。

参考リンクhttps://news.yahoo.co.jp/articles/5058bdf8525291bfa03677d34fa61141b5e56ab2

ネットのコメント

下村博文氏が東京11区での選挙に落選したことについて、多くのネットコメントが寄せられました。

コメントの中では、下村氏の年齢や過去の実績に触れつつ、落選の理由として裏金問題や政治家としての姿勢が挙げられました。

特に、長年の議員生活の中での行動や発言に対する評価が分かれ、支持者からは過去の活動を懐かしむ声があった一方で、最近の行動に対して疑問を呈する意見も多く見受けられました。

落選を受けて、自己を客観視し、身を引くことが望ましいとの意見もあり、今後の自民党に対する改革の必要性が強調されました。

また、地元の有権者が「まともだった」とする意見もあり、選挙結果が有権者の判断であることを再確認する声がありました。

全体として、落選を受けた冷静な反応が見られ、今後の政治に対する期待や要望が表現されていました。

ネットコメントを一部抜粋

  • 下村さん70歳ですね
  • 自己を客観視できるのなら最後はきれいに身を引くことをお勧めします
  • やましいことをすれば、このような目に遭う事を身を持って分かったと思う
  • 権力を得て変わってしまったのか、元から地盤固めの為のパフォーマンスだったのかと思ってしまう
  • この人の地元に住んでるがブラックな話はニュースでよく出るが地元の為に何をしているのか良くわからない人

関連URL

2024年最新!東京都のニュースに関するまとめ

2024年最新!衆院選のニュースに関するまとめ

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

SNSでもご購読できます。