TONブロックチェーンの金融ネットワーク拡大に向けた1億ドルファンドの設立

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

TVM Venturesが1億ドルのファンドを立ち上げ、TONブロックチェーンの金融ネットワーク拡大を目指す。DeFiやPayFiの導入を促進し、2028年までに5億人のオンチェーンユーザーを目指す。

要約するとTVM Venturesは、TONブロックチェーンに関連した1億ドル(約155億円)規模のファンドを立ち上げ、金融ネットワークの拡大を目指すと発表しました。

このファンドは、分散型金融(DeFi)と決済金融(PayFi)の導入を促進するために、スタートアップ企業や企業に資本、インフラ、技術リソースを提供することを目的としています。

具体的な投資ポイントとしては、「DeFiとインフラストラクチャ」、「クロスボーダー決済とPayFi」、「セキュリティ」の3つが挙げられています。

特にDeFiに関しては、従来の銀行サービスに相当する役割を果たす基盤となるインフラの重要性を認識し、TONでのDeFiエクスペリエンス向上に寄与することを目指しています。

また、クロスボーダー決済の非効率性を解消するためのPayFiの支援も行い、TON仮想マシン(TVM)のセキュリティを強化するため、最先端のセキュリティ監査人と協力する方針です。

TONコミュニティは2028年までに5億人のオンチェーンユーザーを目指しており、ユン氏は「次のサイクルまでに金融ニーズを満たす高度で包括的な金融システムの構築」を使命としています。

このファンドの立ち上げは、昨年8月に設立されたトンベンチャーズ(TON Ventures)とも関連しており、同VCは4,000万ドルを調達済みです。

TONエコシステムの発展に向けた新たな一歩として注目されています。

参考リンクhttps://news.yahoo.co.jp/articles/e2d6d63122d2a9a34eda913161792fd5852a7d63

関連URL

2025年最新!ブロックチェーンのニュースに関するまとめ

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

SNSでもご購読できます。