三木市の情報漏えい対策強化、MylogStar Cloud導入

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

兵庫県三木市が「MylogStar Cloud」を導入し、校務用PCの情報漏えい対策を強化。セキュリティとコストパフォーマンスが評価され、教育ICT基盤に採用されました。

要約すると兵庫県三木市の教育委員会は、株式会社ラネクシーが提供するクラウド型PC操作ログ管理サービス「MylogStar Cloud」を導入したことを2025年2月5日に発表しました。

この導入は、三木市の校務用PCが2024年秋に更新されることを受けて行われ、文部科学省のガイドラインに基づく校務用システムのクラウド化を進める一環として実施されました。

三木市教委は、約550台の校務用PCを対象に、IT資産管理のクラウド移行を検討しており、既存のIT資産管理ツールがMicrosoft 365 Education A5と機能が重複しているため、特化したツールを探していました。

MylogStar Cloudは、Microsoft 365 A5の機能と重複せず、コストパフォーマンスに優れ、セキュリティ面でも安心して運用できる点が評価され、教育ICT基盤として選ばれました。

導入後、MylogStar Cloudは証跡管理に利用され、問題発生時の原因究明に役立っています。

実際に導入直後にはファイルサーバー上のファイルが削除される事件が発生し、その原因を特定する手助けとなりました。

MylogStarシリーズは、サーバーやクライアントの操作ログを詳細に記録し、特定のファイルの更新履歴やUSBメモリーで持ち出されたファイルの追跡も可能です。

このように、MylogStar Cloudは三木市の教育現場における情報漏えい対策の強化に寄与しています。

参考リンクhttps://news.yahoo.co.jp/articles/a4e2d1da1166bc6f4e89eb5ed97c95dc984df57e

関連URL

2025年最新!柏市のニュースに関するまとめ

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

SNSでもご購読できます。