「DASUNG133 REVO」は、テキスト入力に特化した13.3型のE Inkモバイルディスプレイで、高速レスポンスが特徴。軽量でスリムなデザインだが、Apple製デバイスとの接続は不可。注意が必要。
この製品は、従来モデルに比べて圧倒的なレスポンスの速さが特徴で、画面の書き換えを伴う作業がスムーズに行える点が大きな魅力です。
画面サイズは13.3型で、解像度は2200×1650ピクセル、アスペクト比は4:3となっており、207ppiの解像度はタブレットと比べるとやや劣りますが、テキストに関しては十分な視認性を確保しています。
E Ink電子ペーパーを採用しているため、視野角が広く、コントラストの変化が少ないため、長時間の使用でも目が疲れにくいのが特徴です。
ボディはホワイトとシルバーのツートンカラーで、アルミニウム製の非常にスリムなデザインが施されています。
スタンドはマグネット吸着式で、輸送時には保護カバーとしても使用可能です。
接続方法はHDMIとUSB Type-C、さらにイヤフォンジャックも備えており、重量は約580gと軽量ですが、カバーをつけると1kgを超えてしまうため注意が必要です。
付属品にはカバー一体型スタンドやケーブル、VESAマウント用のネジも含まれており、独自の構造で取り付けが可能です。
注意すべき点は、MacやiPadなどのApple製デバイスとの接続ができないことで、接続すると動作が遅くなるだけでなく、最終的にはハードウェアの修理が必要になる恐れがあります。
これに関しては、取り扱い説明書にも注意書きがあるものの、多くは英語表記であるため、特に共有備品として使用する場合には注意が必要です。
参考リンクhttps://news.yahoo.co.jp/articles/ae05bf9c21535eb26f9124e8f3102dce2c4d3440