内藤剛志主演の『旅人検視官』第4弾が2024年3月22日に放送決定。舞台は富山県で、再び事件に巻き込まれる道場修作の姿が描かれる。
この作品は、内藤が演じる定年退職した元警視庁検視官・道場修作が、亡き妻の残した雑記帳を手に旅先で事件に巻き込まれる様子を描いている。
これまでに第1弾が2023年12月、第2弾が2024年4月、第3弾が同年12月に放送されるなど、人気を博しているシリーズである。
第4弾の舞台は、富山県南砺市で、世界的版画家・棟方志功にゆかりの地となっている。
道場は、妻が生前に応募したバスツアーに参加するが、旅の途中で身元不明の遺体が発見されるなど、再び事件に巻き込まれていく。
6年前のひき逃げ事故に疑惑が残り、密室の秘境宿で消えた女性の謎も絡み合い、点と線がつながることで一つの真実が浮かび上がる。
ツアーガイド役には水野真紀が起用され、他にも国広富之や生田智子、冨手麻妙、青木健らが参加者として出演する。
さらに、地元の警察官役には高杉亘と小越勇輝が名を連ねている。
内藤は、富山の美しい風景や名物を楽しんでほしいと語り、登場人物たちの人間模様やサスペンスの面白さを視聴者に届けたいとコメントしている。
この作品を通じて、観る人々に「まだまだ人生楽しめるかな」と感じてもらえればと願っている。
参考リンクhttps://news.yahoo.co.jp/articles/de154cd28ed6cd0f0367c4210233f271d1524717
内藤剛志主演の『旅人検視官』第4弾の放送決定に対して、視聴者から多くの期待と喜びの声が寄せられました。
特にファンは、続編の制作を強く望んでおり、他の人気作品とのコラボレーションを提案するコメントもありました。
中には、警視庁・捜査一課長とのスペシャル企画を希望する声もあり、視聴者の期待が高まっている様子がうかがえました。
また、地上波での復活を求める意見も多く、各局で持ち回りで月に一度の放送を提案するコメントもありました。
さらに、内藤剛志の演技力に対する評価もあり、過去の作品における彼の演技について言及するファンもいました。
全体として、視聴者は新たなエピソードの放送を楽しみにしており、内藤剛志の演技に対する期待感が高まっていたことが分かります。
ネットコメントを一部抜粋
ぜひ、続けてください。
地上波で復活してくれ・・・。
戦メリの頃は今以上に鋭い目つきでしたね。
悪役やってた方が演技力良かった。
各局持ち回りで月1でいいから。