『ポケモンGO』のカブルモ・チョボマキのコミュデイが2月9日に開催!色違いの出現率がアップし、経験値も3倍に。特別な技やタイムチャレンジもあり、楽しみが盛りだくさんです。
このイベントでは、対象のポケモンが野生に大量発生し、色違いの出現率がアップします。
特に、2種類のポケモンが同時に対象となるのは珍しく、プレイヤーにとって貴重なチャンスとなります。
カブルモは進化させることでシュバルゴになり、チョボマキはアギルダーに進化しますが、どちらも進化には200個のアメが必要ですので、事前にアメを集めておくことが重要です。
また、特別な技として、カブルモをシュバルゴに進化させるとシェルブレード、チョボマキをアギルダーに進化させるとエナジーボールを覚えます。
この特別な技を覚える期間は通常よりも長く、2月16日22時まで設定されています。
さらに、イベント期間中はポケモン捕獲時の経験値が3倍になるボーナスも用意されています。
特に、カブルモとチョボマキを交換した場合、進化に必要なアメが0個になるため、たくさん交換しておくことが推奨されます。
しあわせタマゴを使って進化させることで、大量の経験値を獲得することができます。
加えて、ポケモン捕獲時のアメが2倍になるボーナスもあり、効率よくアメを集めることができます。
コミュデイ終了後には、1週間続くタイムチャレンジも用意されており、これをクリアすることで限定のスペシャル背景を手に入れることができます。
ただし、タイムチャレンジのクリア後はゲットチャレンジも進めないと、2月16日22時に消滅してしまうので注意が必要です。
この特別なイベントを楽しむために、しっかりと準備を整えて参加しましょう。
参考リンクhttps://news.yahoo.co.jp/articles/48bd9dd7109cff7374591ae3ca7464129384f706