浦和の原口元気がJリーグ開幕戦に向け、神戸撃破を誓う。リーダーとしての覚悟を語り、チームを引っ張る意気込みを示した。
要約するとJ1浦和の元日本代表MF原口元気(33)が、10日に都内で開催されたJリーグ開幕イベントに参加し、15日の明治安田J1リーグ開幕戦に向けた意気込みを語った。
この試合では、リーグ2連覇中の神戸とアウェーで対戦する。
原口は「チャンピオンなのでJリーグで一番タフな相手」と神戸の強さを認めつつ、「彼らを倒さない限り目標の優勝には届かない」と決意を示した。
昨季途中に古巣に復帰した原口は、今季にかける思いが強く、チームを引っ張る存在としての役割を果たしたいと述べた。
原口は「苦しいときに気持ちを持ってプレーすることで勝利をたぐり寄せたい」と、リーダーシップの重要性を強調した。
また、トークセッションでは、元チームメートの槙野智章氏から「若いときから比べると、チームでの立ち位置はどうか」と問われ、原口は「若いときとは確実に違う」と答え、苦しい時期にチームを引っ張る意志を示した。
槙野氏は「大人になった原口元気、期待しています」とエールを送り、原口の成長とリーダーシップに期待を寄せた。
今季の浦和の復権に向けて、原口の活躍が注目される。
参考リンクhttps://news.yahoo.co.jp/articles/2d3e66ab4be81a8c1e3615f59f4189fda12afd50