指先動作を完全トラッキングするSteamVRグローブの登場

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

UDEXREALのSteamVR向けグローブ「UDCAP」は、指先の動きを高精度でトラッキングし、触覚フィードバック機能も搭載。クラウドファンディングで出資募集中。

要約するとUDEXREALが開発したSteamVR向けのグローブ「UDCAP」は、指先の動きまで正確にトラッキングできるデバイスです。

この製品は、クラウドファンディングサイトのMakuakeで出資を募っており、最低出資額は85,999円です。

UDCAPは、手の動きをトラッキングするために12個の高精度センサーを搭載しており、すべての指関節の動きをカバーします。

特に親指の回転角や指の上下・左右の動きも精密に検出でき、トラッキング精度はなんと0.01度に達します。

データのフレームレートは120Hzで、遅延は10ms以下とされており、通信距離は最大10mです。

また、ゲーム内での動作に反応する触覚フィードバック機能も備えており、ユーザーがより没入感を感じられるように設計されています。

UDCAPの厚さは1.5mm、重量はわずか45gで、長時間の使用でも疲れにくい工夫がなされています。

サイズ展開はS、M、L、XL、2XLの5種類あり、さまざまな手の大きさに対応しています。

バッテリー容量は760mAhで、使用時間は10~15時間と、十分な持続力を持っています。

このように、UDCAPは高精度なトラッキング機能と快適な装着感を兼ね備えた革新的なデバイスとして、VRゲームの体験を一層向上させることを目指しています。

参考リンクhttps://news.yahoo.co.jp/articles/d4b6e77b00c0946419778d80a075778d8e587e27

関連URL

2025年最新!クラウドファンディングのニュースに関するまとめ

2025年最新!Steam(スチーム)のニュースに関するまとめ

2025年最新!VRのニュースに関するまとめ

SNSでもご購読できます。