中日の上林誠知が練習試合で今季初の2ランホームランを放ち、ピンク色のイメチェン効果を実感。開幕に向けて意気込みを語る。
試合は15日に行われ、対戦相手はDeNAで、最終スコアは6-8で中日が敗れたが、上林の活躍が光った。
試合の初回、無死一塁の場面で、上林はDeNAの先発投手・伊勢の直球を強振し、高く上がった打球は右翼席に飛び込んだ。
上林は「うまく(体が)回れました。
高い飛球の本塁打はあまりないので、今日みたいな打球や間を抜く長打が増えてくればいいかなと思います」とコメント。
彼は今オフから、監督の井上氏が現役時代にイメージカラーとしていたピンク色を身に着ける大胆なイメチェンを図っており、この「ピンキー効果」を感じている様子。
「開幕から試合に出るイメージでやっています。
しっかりと気合を入れて頑張っていきます」と意気込みを語った。
上林のこの活躍は、チームにとってもポジティブな影響を与えることが期待されている。
参考リンクhttps://news.yahoo.co.jp/articles/1a07532784b321e61aa54d43a254c12da2bff2d7
上林選手が今季初のホームランを放ったことに対し、ファンからは期待と不安が交錯したコメントが寄せられました。
多くのファンが彼の復活を願っており、特にソフトバンク時代のパフォーマンスを取り戻すことを期待していました。
コメントの中には、怪我が影響しない状態でプレーできるようになったことを喜ぶ声もあり、上林選手が外野の一角を掴むことを願う意見が多く見られました。
しかし、一方で「まだ信用できない」という声もあり、過去の成績や故障歴から慎重な姿勢を示すファンもいました。
練習試合の段階で過度な期待をするべきではないとの意見もあり、シーズンが始まってから本格的な活躍を期待したいという声が強調されていました。
また、上林選手が他の選手と競争する中で、どのように結果を出すか注目されていることも伺えました。
全体的に、ファンは上林選手が今季の目標を達成し、チームに貢献することを期待している様子が伝わってきました。
ネットコメントを一部抜粋
上林は今年こそドラゴンズでブレイクしてほしい。
ソフトバンクファンに上林は絶対やると散々言われた。
もともと上林は故障さえなければそこそこやれる事は知っている。
上林は今年こそはブレイクしてほしい。
怪我さえなければいいバッターだから頼んだぞ。