BMW「335iクーペ」を改造したピックアップトラックがeBayに出品されましたが、購入者は現れず。スポーツ性能と実用性を兼ね備えたユニークなモデルです。
この車両は、イギリス人男性が妻の出産を機に改造したもので、eBayに1万4500ポンド(約278万円)で出品されました。
元々は2012年に中古車として購入されたもので、改造にあたってはRaceChip製のECUや触媒レスのエキゾースト、K&N製エアフィルターが組み合わされ、最高出力は約450psに達しています。
特に低回転域からのトルク発生が重い荷物の積載時の運動性能を確保しており、実用性も兼ね備えています。
荷台は低床設計で、バイクの積み下ろしが容易に行えるよう工夫されています。
内装はBMWの高級感を維持し、フルレザーのヒーター付き電動シートやクルーズコントロールなどの装備も整っています。
外装はマシンポリッシュとセラミックコーティングが施され、改造費用は3万ポンド(約575万円)とされています。
しかし、出品期間が終了しても購入者は現れず、オーナーは「アートと実用主義の結晶」と自画自賛しています。
このユニークなモデルは、スポーツカーのパフォーマンスとピックアップトラックの実用性を兼ね備えた理想的な一台として評価されていますが、市場での受け入れがどうなるかは今後の注目点です。
参考リンクhttps://news.yahoo.co.jp/articles/b6ea90e602c759a598ff84b76b67060fb932ecc2
BMW「335iクーペ」を改造したピックアップに関するコメントは、多様な意見が寄せられました。
特に、改造後の見た目が非常に美しく仕上がっていることが称賛されていたようです。
多くの人が、一般的なピックアップトラックが持つブツ切りの印象とは異なり、流麗なデザインが魅力的だと感じていました。
また、実用性に関しては、白物家電を運ぶ際に便利だという意見もあり、機能面でも評価されていたようです。
さらに、欲しいという声も多く、改造の成功を感じさせるコメントが目立ちました。
一方で、ピックアップトラックに関する定義についての指摘もあり、ピックアップとトラックの違いを理解してほしいとの意見も見受けられました。
このように、コメントには好意的な反応が多く、改造車の新しい可能性についての期待感が表れていたようです。
ネットコメントを一部抜粋
こう言うのってブツ切りみたいな見た目になるのが殆どなのに、見た目がめちゃくちゃ綺麗に仕上がってるのが凄い
何だピックアップトラックって?ピックアップとトラックは別物だよ!
白物家電を運ぶときに便利そう
欲しいぞ
このデザインは他にはない魅力があると思った