岩井明愛選手がホンダLPGAタイランドで首位から後退も、逆転優勝を狙う。最終日はエンジェル・イン選手と5打差で挑む。
最終日には、首位のエンジェル・イン選手との5打差を追いかける形でスタートします。
3日目のラウンドでは、序盤にバーディを2つ獲得する好スタートを切るも、9番ホールでのボギーが響き、首位陥落となりました。
岩井選手は、この結果について「いい経験です」と前向きに捉えています。
また、彼女は初日には大会コースレコードタイの62を記録しており、逆転優勝の可能性も残されています。
もし最終日に逆転勝利を収めれば、2010年の宮里藍選手以来となる日本勢の優勝となります。
最終日は、地元選手のジーノ・ティティクル選手とともにプレーし、大ギャラリーの応援を受ける中でのラウンドとなりますが、岩井選手は「逆に楽しかった」と述べ、アウェーの雰囲気を楽しむ姿勢を見せています。
ルーキーとしての初優勝を狙う彼女にとって、今後のプレーが注目されます。
参考リンクhttps://news.yahoo.co.jp/articles/04a517db0b37a479969f6358b958108aa1baf5ff
ネットのコメントでは、岩井明愛選手に対する期待や応援の声が多く寄せられました。
多くの人々が彼女のプレーを楽しみ、LPGAでの上位争いに興奮した様子が伺えました。
特に、岩井選手の組には多くのギャラリーが集まることが予想され、観戦するのが難しいと感じる人もいましたが、それでも日本の選手全体を応援する姿勢が見受けられました。
また、他の選手の活躍についても触れられ、特にエンジェルイン選手のスーパープレーや、モリヤ選手の粘り腰、キムアリム選手、タワタナキット選手の躍進が素晴らしいとのコメントもありました。
さらに、岩井選手の人間味やサービス精神に感銘を受けたという意見もあり、彼女のプロとしての姿勢が評価されていました。
一方で、「緊張するけど頑張る」という可愛らしい発言よりも、「逆に楽しい」と発言することに対して複雑な感情を抱く人もいたようです。
全体として、岩井選手の活躍に期待しつつ、他の日本選手にも頑張ってほしいという思いが強く表れていました。
ネットコメントを一部抜粋
昨日は岩井姉さんのお陰でLPGAの上位争いを楽しく見ることが出来ました。
明愛プロの組のギャラリーは、すっごい数だろうから、とてもプレーを見ることはできないと思います。
「緊張するけど頑張る」みたいな事言えば可愛げがあるけど、「逆に楽しい」とか言われると、「勝手にやってて」と言いたくなる。
岩井ツインズの活躍の裏には〜素晴らしい人間味が〜プロゴルファーとしてのサービス精神が溢れております。
頑張れ!