那須川天心がモロニーに勝利し、試合後に血尿が出たことを明かす。ボクシングの楽しさを感じつつ、世界タイトル獲得に向け意気込みを語った。
この試合では、初回に強烈な右ストレートを受け、6回にはワンツーでバランスを崩すという危険な場面もあったが、那須川はそのスピードとカウンターでポイントを稼ぎ、勝利を手にした。
試合後の会見では、右目下に腫れが見られ、「痛くはないが、徹夜が続いてクマができた」と冗談交じりに語った。
さらに、試合後に血尿が出たことを明かし、周囲から「当たり前」と言われたことに驚きながらも、「命を削っている」と実感し、ボクシングの楽しさを再確認した。
自身へのご褒美として、焼き肉店を7店予約したことを明かし、「1週間毎日焼き肉を食べるつもり」と嬉しそうに語った。
モロニーは再戦を希望したが、那須川は「上のレベルの選手と戦いたい」とし、世界王者経験者との再戦の可能性も示唆した。
那須川は「今年中に世界のベルトを獲りたい」と意気込みを語り、今後の試合に向けての期待感を高めた。
また、WBO世界バンタム級王者・武居由樹との対戦についても「時が来たら必ずやる」と明言し、ファンに向けてのメッセージを送った。
参考リンクhttps://news.yahoo.co.jp/articles/9ca8539ff840b5814839a1f0cd876cc1899145b5
那須川天心選手がモロニー選手を破った試合に対するネットのコメントは、彼の成長や今後の課題について多くの意見が寄せられました。
試合内容に賛否が分かれたものの、彼のスピードやディフェンスに対する評価があり、特に相手の打撃を受けながらも立ち向かう姿勢が称賛されていました。
多くのコメントでは、次戦の相手や戦略が重要視されており、ファンは彼がどのように成長していくのかを見守りたいと感じているようです。
また、パンチ力や試合のスタイルについての意見も多く、ボクシングにおける彼の戦い方が今後の課題として挙げられていました。
特に、井上選手や比嘉選手との対戦が期待される中で、那須川選手の成長に対する期待感が高まっていることが伺えました。
全体として、彼の今後に対する期待と共に、試合の内容についての分析が行われており、ファンは彼の成長を楽しみにしている様子が見受けられました。
ネットコメントを一部抜粋
間1試合挟めて10月か11月頃に世界戦をやるとしても、いまのバンタム4人王者とやっても誰にも勝てないんじゃないか。
腎臓や尿管を打たれたことによる血尿の可能性もあるし、激しい運動と相手からの打撃により全身の骨格筋が損傷することで起きる横紋筋融解の可能性もある。
確かにデビュー6戦目としては尋常でない能力を感じますが、既定路線で世界挑戦はやめたほうがいい。
私は面白く見ることができました。
中盤打たれた後も逃げることなく打ち合った姿が印象的でした。
明るく振る舞ってはいますが、今回の判定に賛否が分かれている事は本人も確実に受け止めていると思います。