「宇宙戦艦ヤマト」シリーズ見放題配信決定!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

「宇宙戦艦ヤマト」シリーズがPrime Videoなどで見放題配信決定。3月14日からテレビシリーズ、4月4日から劇場版が順次配信される。

要約するとアニメ「宇宙戦艦ヤマト」シリーズが、Amazon Prime Video、FOD、U-NEXTにて見放題配信されることが発表されました。

この配信は、宇宙戦艦ヤマトの50周年を記念したもので、テレビシリーズや劇場版などのオリジナル作品が含まれています。

配信は2025年3月14日から順次開始され、最初に1974年から1975年に放送されたテレビアニメ『宇宙戦艦ヤマト』が全26話配信されます。

その後、1978年に放送された『宇宙戦艦ヤマト2』、1980年の『宇宙戦艦ヤマトIII』が続きます。

さらに、2025年4月4日からは、1977年公開の総集編映画『宇宙戦艦ヤマト 劇場版』や、4Kリマスター版の『さらば宇宙戦艦ヤマト 愛の戦士たち』、1983年公開の『宇宙戦艦ヤマト 完結編』など、数多くの劇場版作品が順次配信される予定です。

公式アカウントで案内されている配信スケジュールによると、各配信サービスでの作品の取り扱いや開始日時、配信期間は異なる可能性があるため、視聴者はそれぞれのサービスで確認することが推奨されています。

これにより、ファンは懐かしい作品を楽しむことができる機会が増え、宇宙戦艦ヤマトの魅力を再発見することができるでしょう。

参考リンクhttps://news.yahoo.co.jp/articles/ff9cd1e2128edef0002fddffb4a2479342969a79

ネットのコメント

「宇宙戦艦ヤマト」シリーズの見放題配信決定に関するコメントでは、多くのファンが喜びの声を上げていました。

特に、視聴者は過去の作品に対する強い思い入れを語り、今後の配信について期待を寄せていました。

例えば、2199や2202の配信を望むコメントがあり、これらの作品が新たに視聴できることを楽しみにしている様子が伺えました。

また、旧作の特定のエピソード、特に七色星団戦に関しては、視聴者がその内容を楽しむために飲み物を用意するほどの思い入れを持っていることが伝わってきました。

さらに、999など他の作品の配信を求める声もあり、ファンの間で「宇宙戦艦ヤマト」シリーズの魅力が再確認されているようでした。

全体的に、ファンが過去の名作を振り返りながら、今後の配信に期待を寄せていることが強調されていました。

ネットコメントを一部抜粋

  • 安彦氏だったかな?ガンダム製作陣は打倒ヤマトを目指してたとか何とか。

  • いいですね!その流れで2199と2202も配信して欲しいですね。

  • そう、これこれ。

  • 旧作TV版の、七色星団戦だけでもビール何杯でも飲めます。

  • 999とかもやってくれないかな?

関連URL

2025年最新!Amazonのニュースに関するまとめ

2025年最新!Prime Videoのニュースに関するまとめ

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

SNSでもご購読できます。