iPhone向けPhotoshop登場!直感的なレタッチ機能を搭載

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

アドビがiPhone用「Photoshop」アプリをリリース。タップで簡単にレタッチ可能で、生成AIを活用した選択機能も搭載。Android版も年内に登場予定。

要約するとアドビがiPhone向けに「Adobe Photoshop モバイル版」をリリースしました。

このアプリは無料で提供され、プレミアム機能を利用するには月額1,300円の有料プランが必要です。

このモバイル版は、Photoshopの代表的な機能をスマートフォンに最適化しており、レイヤー、マスク、描画モードなどの基本的なツールを搭載しています。

特に注目すべきは、「タップ選択」機能で、ユーザーはワンタッチでオブジェクトを選択できます。

この機能は生成AIを活用しており、選択候補が自動的に分類され、例えば「人物」や「空」といったオプションが表示されます。

これにより、スマートフォンのタップ操作だけで簡単に画像のレタッチが可能となります。

さらに、Adobe StockアセットやAdobe Fireflyも利用でき、画像生成や生成拡張の機能も充実しています。

また、Adobe PhotoshopのWeb版やデスクトップ版とも連携し、スマホで加工した画像の続きを他のプラットフォームで行うことができます。

既存のAdobe Photoshop有料プランには、Web版へのアクセスが含まれており、モバイル版へのアクセスも追加されることになります。

なお、Android版も年内にリリース予定です。

参考リンクhttps://news.yahoo.co.jp/articles/984f365110833088772c24575fd3afc32b2e72a8

関連URL

2025年最新!iPhoneのニュースに関するまとめ

2025年最新!Adoのニュースに関するまとめ

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

SNSでもご購読できます。