VTuber夜来ねむるが知らない間に卒業発表、経緯を配信で語る
事の発端は、2月18日に「らいとあっぷ!」から発表された契約満了のお知らせであり、夜来さんが2月末をもって卒業することが告知されました。
この突然の発表に対して、彼女は「んあ?」と驚きを隠せず、同じように卒業を知らされていたDJ Foyさんも反応を示すなど、SNS上で話題となりました。
翌日の配信では、配信が360度のトラブルに見舞われる中、夜来さんは状況を詳しく説明しました。
実は、彼女は1月後半に辞意を伝えており、2月28日の契約満了に伴い卒業する予定だったのですが、内部の伝達ミスにより、卒業発表が早まってしまったとのことです。
「一体なにが起きているのかわからない」と当時の混乱を振り返りつつ、彼女は多くの視聴者が集まった配信で、ユニークなパフォーマンスを披露しました。
そして、卒業後も個人VTuberとして活動を続ける意向を示し、ファンに向けたメッセージを残しました。
この一連の出来事は、VTuber界隈におけるコミュニケーションの重要性を浮き彫りにし、多くのファンの関心を集めています。
参考リンクhttps://news.yahoo.co.jp/articles/ada832ca77ee8ff42efd55a4fe22d6cc22b5850f
VTuber夜来ねむるの卒業発表に対するコメントは、多くのファンが驚きと戸惑いを感じていたことが伺えました。
コメントの中には、「卒業するのは本当なんかい!」という声があり、突然の発表に対して疑問を持つ人が多かったです。
また、「辞める気なかったのに卒業発表されたならともかく」といった意見もあり、運営の発表方法に対して不満を抱くファンもいました。
さらに、「本人の反応から全く卒業する気がないのに運営から突然発表をされて困惑」といったコメントもあり、運営のフライング発表に対する疑念が広がっていました。
ファンは、夜来ねむるが今後どう活動するのかについての説明を求め、「感謝があるならせめて今後の方向とかは説明するべき」といった意見も見受けられました。
中には、「個人で継続するんかい笑」と、今後の活動に期待を寄せる声もありました。
全体として、ファンは感謝の気持ちを持ちながらも、運営の対応に対する疑問や今後の展望についての情報を求めていたことが印象的でした。
ネットコメントを一部抜粋
卒業するのは本当なんかい!
辞める気なかったのに卒業発表されたならともかく。
本人の反応から全く卒業する気がないのに運営から突然発表をされて困惑。
じゃあYahoo!ニュースにも載って良かったと思うしかないですね。
もう2月も終わりだなんて、自分も一体何が起きているのかわからないです。