JAPANNEXTが13.3型フルHDモバイル液晶モニターを発売。軽量で多機能、タッチ操作も可能。
要約するとJAPANNEXTは、13.3型のフルHDモバイル液晶モニター「JN-MD-i133F-T」を新たに発売しました。
価格は22,980円で、直販ECサイトをはじめ、Amazon、楽天、Yahooショッピングでも購入可能です。
このモニターは、約600gの軽量設計で、フルHD(1,920×1,080ドット)のIPSパネルを採用しており、視覚的なクオリティが高いのが特徴です。
接続ポートにはUSB Type-Cが2基(うち1基は給電用)とMini HDMIポートを備えています。
特にUSB Type-C接続時には、10点マルチタッチやピンチズーム機能が利用でき、タッチ操作の利便性が向上しています。
また、付属のスマートケースは折りたたむことでスタンドとしても使えるため、持ち運びやすさと使いやすさを兼ね備えています。
モニターの主な仕様には、リフレッシュレートが60Hz、輝度が250cd/平方m、コントラスト比が800:1、視野角が上下/左右各170度が含まれます。
さらに、2W×2のスピーカーやブルーライト軽減機能も搭載されており、長時間の使用でも目に優しい設計がされています。
HDR10やFreeSyncにも対応しており、ゲームや動画視聴時の体験を向上させる要素が盛り込まれています。
モニター本体のサイズは201×310×11.4mmで、コンパクトながらも高性能なモニターとして、多様なシーンで活用できる製品となっています。
参考リンクhttps://news.yahoo.co.jp/articles/7026293f1a84747a6338aabdf7cb2278d421b0dc