Steamが同時接続ユーザー数4,000万人を突破!『モンハンワイルズ』が大きな貢献を果たした。
要約するとPCゲームのダウンロード販売プラットフォームSteamは、2025年3月2日に同時接続ユーザー数が4,000万人を突破したことが、外部サイトSteamDBによって報告されました。
Steamは2005年にサービスを開始して以来、ユーザー数を順調に増やしており、特に2020年の新型コロナウイルス感染症の影響で同時接続数が2,000万人を超え、その後も急速に成長を続けてきました。
2022年10月には3,000万人を突破し、2024年末には4,000万人の達成が予測されていましたが、ついにその日が訪れました。
特に注目すべきは、2月28日にリリースされた『モンスターハンターワイルズ』が、この記録達成に大きく寄与した点です。
このゲームは、3月3日現在で24時間の最大同時接続数が2位、歴代でも5位にランクインしており、約137万人の同時接続を記録しています。
Steamの同時接続数は、わずか2年半で3,000万人から4,000万人に急増しましたが、今後2~3年内に5,000万人に達する可能性もあります。
しかし、PCゲーム市場では、携帯型や小型ゲーミングPCの台頭により、業界の変化が進行中です。
コアゲーマー向けのグラフィックボードの供給不足や高価格が新規プレイヤーの参入を妨げているため、今後の市場動向は不透明な状態です。
これらの要素が、Steamの成長にどのように影響するかが注目されます。
参考リンクhttps://news.yahoo.co.jp/articles/b042052b633d68431824bbc26c2497c959f222a5