the quiet roomが解散を発表、ラストライブは3月21日

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

the quiet roomが2024年3月21日に解散することを発表し、ラストライブを東京・LIQUIDROOMで行います。ボーカルの菊池遼の体調不良が理由で、バンド活動を見直した結果の決断とのことです。

要約すると人気ロックバンド「the quiet room」が、2024年3月21日に東京・LIQUIDROOMで行うワンマンライブをもって解散することが発表されました。

解散の理由は、ボーカルの菊池遼が体調不良により休養を余儀なくされ、その期間中に自身の人生を見つめ直した結果、バンドを辞める決断に至ったことにあります。

菊池は、15年間のバンド活動を振り返り、メンバーやファンへの感謝の気持ちを表明しました。

解散決定に至った背景には、メンバー間のすれ違いや心情の変化があり、これらを乗り越えてバンドを続けることが難しくなったことが挙げられています。

バンドは2024年1月から「Tour 2024-2025『いま、偶然を抱き寄せて』東名阪ワンマン編」を予定していましたが、菊池の体調不良により愛知公演が延期され、その後の公演も中止が決定しました。

菊池は「ラスト一本、今まで関わってくださったすべての方々に感謝を込めて一音一音を大切に演奏します」とファンに呼びかけています。

the quiet roomは2010年に結成され、数々のオーディションで注目を浴びてきたバンドであり、解散のニュースは多くのファンに衝撃を与えています。

今後のチケット払い戻し情報はオフィシャルサイトで発表される予定です。

参考リンクhttps://news.yahoo.co.jp/articles/abb295344f8d0d736e995dd77dd4371584120dc5

ネットのコメント

the quiet roomの解散発表に対して、ファンたちは非常にショックを受けていました。

コメントの中には、「まってまって、めっちゃショックなんだけど」というように、驚きや悲しみを表現するものが多くありました。

彼らのパフォーマンスを称賛する声も多く、「芸術的で言葉では言い表せない才能」といった意見が見られました。

ファンは、解散による寂しさを感じつつも、メンバーそれぞれの今後の活躍を期待している様子が伺えました。

特に、長年のファンからは「デビュー当時からのファンで、解散が悲しい」といった声があり、彼らの音楽がどれほど大切な存在だったかが伝わってきました。

また、最後のライブに対する期待感も強く、「最後は良いライブにしてほしい」との願いが込められていました。

全体として、the quiet roomに対する愛情と感謝の気持ちが溢れるコメントが多く寄せられていました。

ネットコメントを一部抜粋

  • え、まってまって
  • 彼らのパフォーマンスは凄かった。

  • 解散、悲しい、悔しい、どうして?
  • 私の青春の全てでした。

  • 最後は良いライブにしてほしい。

関連URL

2025年最新!東京都のニュースに関するまとめ

2025年最新!解散のニュースに関するまとめ

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

SNSでもご購読できます。