北朝鮮兵のロシア西部追加派兵の影響とは

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

北朝鮮から1500人の兵士がロシア西部に追加派兵されたとの情報が、韓国の国会議員から発表されました。

要約すると韓国の与党「国民の力」のユ龍源国会議員は、ウクライナ当局の情報をもとに、北朝鮮から約1500人の兵士がロシアの西部クルスク州の戦線に追加派兵されたと報告しました。

この北朝鮮兵の派兵は、ウクライナ軍による越境攻撃が行われる地域に関連しており、韓国の国家情報院も、北朝鮮兵が約1カ月ぶりに同地域に投入されたと認識しています。

ユ氏は、2月下旬にウクライナを訪れ、ウクライナ国防省のブダノフ情報総局長や軍関係者と面会し、その際に得た情報を基に発言していると述べています。

また、今後、ロシア極東で訓練中の約3500人の北朝鮮兵がこの戦線に投入される可能性も示唆されています。

この動きは、ウクライナロシアの緊張関係が続く中で、北朝鮮がどのように関与しているかを示す重要な情報であり、国際社会の注目を集めています。

参考リンクhttps://news.yahoo.co.jp/articles/9ab918e853908edb17486f2e34803f203b77703e

関連URL

2025年最新!北朝鮮のニュースに関するまとめ

2025年最新!ロシアのニュースに関するまとめ

2025年最新!ウクライナのニュースに関するまとめ

2025年最新!北朝鮮兵のニュースに関するまとめ

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

SNSでもご購読できます。