乃木坂46の久保史緒里がWBCに選びたい選手はロッテの高部瑛斗。彼女はその理由を試合中のプレーに基づいて説明し、選手の速さや気持ちの強さを評価した。
久保は、侍ジャパンシリーズの中継に出演し、元西武監督の辻発彦氏と共に試合の振り返りを行った。
久保は高部選手を選んだ理由として、試合中の具体的なプレーを挙げ、8回に代打として登場した際に初球を打って左前打を放ち、チャンスを広げた場面を強調した。
彼女は、前回のWBCでの大谷翔平選手の初球打ちの重要性を引き合いに出し、「初球を打った高部選手が頼もしい」と語った。
さらに、高部選手の速さにも注目し、「足も速いので侍ジャパンで見たい」と期待を寄せた。
辻氏も久保の意見に賛同し、「気持ちが強くないと初球は振れない。
いい選手」と高部選手の実力を称賛した。
久保の深い野球への理解と選手選びの基準が光るインタビューであった。
参考リンクhttps://news.yahoo.co.jp/articles/828167831141e93cfe8411f972423955e9e9df4f
乃木坂46の久保史緒里さんがWBCに選びたい選手についてのコメントが多く寄せられ、彼女の野球に対する真剣な姿勢が評価されていました。
特に、高部選手を推す意見が目立ち、彼の堅実なプレーや貢献度が高く評価されていたことが印象的です。
コメントの中には、久保さんや黒見さんが幼い頃からの野球好きであることに感心する声があり、彼女たちが乃木坂46内で野球部を発足させていることも話題になっていました。
坂道グループ全体が野球好きなメンバーを多く抱えていることが、ファンの間での関心を一層高めているようです。
久保さんが選んだ選手があまり知られていない高部選手であることも、彼女の独自の視点を示すものであり、野球ファンにとって新たな発見となったようです。
また、久保さんがプロ野球をしっかりと見ている姿勢に好感を持つコメントもあり、アイドルが野球を好きになることでファンも野球に興味を持つかもしれないという期待の声もありました。
全体として、久保さんの選択や発言がファンの間で盛り上がりを見せていたことが伝わってきました。
ネットコメントを一部抜粋
高部選手を推していたのを見て、玄人目線だなぁと思いました。
本当に感心する。
こういう本当に野球好きな子達に始球式をやってもらいたい!
アイドルが野球を好きになることでそのアイドルファンも野球を好きになってくれるかもしれない。
さすが楽天イーグルスのチアリーダーとして野球を近くで観ていただけのことはある。