ブレーブスのジュリクソン・プロファーが左手首の軽傷から回復し、開幕戦に出場できる見込み。昨季はキャリアハイの成績を残し、期待の新戦力として注目されている。
ジュリクソン・プロファー選手が、左手首の負傷から回復し、3月28日に行われるレギュラーシーズンの開幕戦に出場できる見込みだ。
彼は日本時間3月9日のオープン戦でスライディングキャッチを試みた際に手首を痛めたが、レントゲン検査では異常が見つからず、CTスキャンでも打撲に留まったことが確認された。
今後1週間前後は休養が必要とされているが、開幕戦には間に合う見通しが立った。
プロファーは32歳で、かつては球界の有望株として名を馳せた選手。
彼は2018年から2年連続で20本塁打を記録し、昨季はキャリアハイとなる成績を収めた。
特に、158試合に出場し、打率.280、24本塁打、85打点、10盗塁、出塁率.380、OPS.839という素晴らしい数字を残し、初めてオールスター・ゲームに選出され、シルバースラッガー賞も受賞した。
今オフには3年4200万ドルの契約でブレーブスに加入し、期待の新戦力として注目されている。
現在、ブレーブスはロナルド・アクーニャJr.が5月に復帰予定であり、その間はプロファーがリードオフマンとして起用される見込みだ。
アレックス・アンソポロス編成本部長もプロファーを高く評価しており、上位打線のキーマンとしての期待が寄せられている。
昨季は故障者続出で地区7連覇を逃したブレーブスだが、プロファーの軽傷が回避できたことで、特に外野陣の戦力ダウンを防ぐことができたのは幸運と言える。
チームは今後の戦いに向けて、プロファーの活躍に大きな期待を寄せている。
参考リンクhttps://news.yahoo.co.jp/articles/a1abac9b29f100dada5ddc6f97e7e0438f251ceb